続々・昭和52年 小野田・宇部線の旧型国電 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CIONE PRODUCTSホ-ムペ-ジ

http://pcp87.jp   も宜しくですにひひ


何処の駅で撮ったか?覚えていないのですが・・・

幌歌内の気まぐれブログ


丸妻同士の連結面です・・・今の電車では見られない

シ-ンですねえ~多分クハ55とクモハ41かな?

幌歌内の気まぐれブログ

クハ+クモハが2組の4連です
幌歌内の気まぐれブログ

屋根上も撮っていました・・・右は石灰石を積むセキ

です・・

幌歌内の気まぐれブログ

素敵な角度でしょ・・・
幌歌内の気まぐれブログ


なぜここへ来たかなんですが、僕の友達に旧国鉄に入社

したN氏が電気の専門家なんですが、彼が携わったこの

105系の入線に当たって出張でここへ来るのに合わせて

旧国を見に来たのでした・・・二人の若かりし頃の写真も

ありましたが、それは内緒です・・・

彼も今はJR東○本から日○に出向中で海外に輸出する

車両の開発に尽力しています・・・単身下松にいます

幌歌内の気まぐれブログ


この写真を撮ってから早35年が経ちました・・・僕もN氏も

還暦まじかです・・・月日の経つのは本当に早い・・・