昭和52年 小野田・宇部線の旧型国電 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CIONE PRODUCTSホ-ムペ-ジ

http://pcp87.jp   も宜しくですにひひ


昭和52年頃の小野田・宇部線を走っていた旧国達です

電車区にずらっと並んだ兵殿です・・・

宇部新川に電車区はあったのかしら?

幌歌内の気まぐれブログ

両運転台付のクモハ40です・・・黄色の警戒色が

なければもっと良かったのに・・・

幌歌内の気まぐれブログ


クモハ40の正面です・・・丸妻が柔らかい感じで

素敵ですねえ~

幌歌内の気まぐれブログ


こちらはクモハ41です・・・クモハ40を片運転台に

したタイプです・・・

幌歌内の気まぐれブログ


こちらもクモハ41ですが、運転席の窓がHゴム仕様

で、窓下に小さな通風機が付いてます・・・

大鉄型とかいうタイプかな?

幌歌内の気まぐれブログ


旧型国電って、いいですねえ~

しかし当時社会人になったばかりの時期なんですが

なんで、ここ小野田線まで写真を撮りに来たのかな~?