PINE CONE PRODUCTSホ-ムペ-ジ
函館本線の長万部近辺の国縫~中ノ沢間での
撮影と思います・・・やっとカラ-フィルムを使用
出来るようになった頃なんでしょうね・・・
フィルムも現像も焼付もまだ高額だった頃です
厳寒の朝を駆け抜けるD52です・・・
いい感じでしょ・・でもPC桁の橋梁がいただけ
ませんね
なにやら安直に撮ってしまったD52です
瀬棚線のDCです・・・手前に見えるのが函館本線
です・・・キハ21とキハ22かな
瀬棚線のC11が牽引する貨物列車です・・・
まだこの頃はC11牽引の貨物が2往復ほどあった
ようです・・
函館に向かう、単機牽引の急行「ニセコ」です
函館~長万部間はC62の単機牽引で、長万部
~小樽間に前補機がついて重連になりました・・・
ネガの保存状態が悪いせいもありますが、モノクロ
よりカラ-ネガの方が状態がかなり悪くなっていま
した・・・きたない写真でお恥ずかしい次第です