松阪・熊野 自転車旅(1) 奥津 伊勢本街道 編 | ロードバイクを待ちながら

松阪・熊野 自転車旅(1) 奥津 伊勢本街道 編

2/1から2/4に三重県の松阪あたりと熊野市あたりに自転車遊びに行ってきました。

2/1朝早めに神戸の自宅を出て、阪神、近鉄を乗り継いで松阪駅へ。ここでJR「名松線」に乗り換えて終点「伊勢奥津」駅に到着。

 

 

松阪駅の名松線一両編成ワンマンカー。「名松線」は名張と松阪を接続するはずの線だったのですが、近鉄に先を越されてしまったせいか、山の中の「奥津」までしか開通していないのです。災害で不通になったり廃線になりかけたのですが、なんとか地元の力で踏みとどまってるようです。今回、この盲腸線を乗りつぶせてうれしい。

 

 

駅名より目立つ「守る会」の看板がある伊勢奥津駅。

 

 

グラベルバイク Salsa Jouneyerの初のツーリングです。ディスクブレーキ車輪行、ちょっと慣れてきました。


あまり調べないでとりあえず来たのですが、ここは伊勢本街道という奈良から伊勢神宮に行くメインの街道が通っている宿場でした。

 

伊勢本街道の宇陀から曽爾村あたりは6年前に自転車で行ったことありました。この時は災害であちこち通れなかったのですが。

 

 

 

 

旧街道沿いにはこんな感じの古い家がならんでました。

 

 

旧街道沿いにしばらく行くとグラベル車向きの道が現れたので入ってみます。

 

 

すぐに乗車できない感じの道になったので、国道に復帰しました。

 

 

旧街道の「飼坂峠」は登山道のようなので、国道のトンネルで行きます。

 

 

峠を越えたところの集落に「北畠神社」というのがありました。南北朝時代の後醍醐天皇の配下の北畠房親の居城があったところだそうです。

 

 

 

現在の神社は御殿跡で背後の山の上にお城があったようです。

 

 

なんか色々あるところのようです。

 


道の駅美杉で昼食に。このあたりの地名は津市美杉上多気なのですがJRの「多気駅」からはかなり離れた場所です。なにかいわくがあるのでしょうかね。

 

「普通」の味噌ラーメンです。気温はそんなには低くないのですが、曇っていて寒々しいのでうれしい。

 

 

ここから松阪市内に向かう旧街道は国道368号なのですが、林道みたいな細いくねくね道です。この警告標識が何回もでてきます。

 

 

その細い国道で自撮りしてみました。ヘルメットが変なかぶり方に。基本的に下り道なので楽なコースです。

 

 

下りきったあたりになにか奇妙な藁人形が。

 

 

無事、松阪駅前に到着。駅前のホテルにチェックインして自転車も片付けてしまいます。午後3時以後は風がきつくてやや走りにくかったです。

 

この日はたまたま松阪城跡でライトアップのイベントをやっていたので歩いてきました。

 

 

石垣プロジェクション。

 

 

庭園の番傘イルミ。この庭園の奥に「本居宣長記念館」がありました。「ナイトミュージアム」のイベントなので中も見学できました。

 

 

 

光る石垣。

 

 

 

松阪といえば「松阪牛」ですが、結構お高いので地元の人は「鳥あみ焼き」を主食にしているという噂を聞いたので行ってみます。

 

 

なかなかいけます!

 

この日の自転車コース。49キロですがほとんど下りなので楽でした。市街地に入ってからはあまり面白くないですが。