皆さま

こんばんは〜

ご無沙汰しております


いつもお立ち寄り

ありがとうございます♪


気付けば師走ですね

12月に紅葉が楽しめるなんて

びっくりです🍁



私自身は

年齢的には

更年期真っ只中でして

同世代ママたちとの話題は

専ら更年期の不調です


私自身も

言われれば

なんとなく

肩こりだの便秘などありますが


家事や仕事ができないとか

寝込んでしまうとかではなく

なんとなく〜

と感じるレベルで

忙しく生活できていることに

感謝する毎日です照れ





おかげさまで子供達も

充実した日々を送っています


息子のお弁当も

作ってます

ときどきですが


20歳になって

終了かと思いきや‥

いつまで作るのかなぁと

感じることもあるのですが

いずれは

外食や自炊が多くなるでしょうから

注文が入ったら

喜んで作ってます笑



百均の

使い捨てお弁当箱を使用してましたが

値上がりしたので

高校時代のお弁当箱に

戻りました〜

(壊れた蓋はゴムベルトでなんとか‥)








先日ですね

息子が

友人と箱根旅行に行きまして

お土産を買ってきてくれました♪



1個の黒たまごを食すと

寿命が7年延びるという

大涌谷の黒たまご4つと

「大涌谷名物 特製 大涌谷カレー」


こちらのカレーは

今年3月の

ジャパン・フード・セレクションで

グランプリ賞を受賞したんです



黒たまごだけでもなく
カレーと合わせた
お土産のセンスが
我が子ながら
あっぱれで
息子の指示通り
合わせて食べてみたら
『最強』

でした照れ




スパイシーな香りと
ポークカレーなのに
牛のような旨味とコクえーん
美味しくいただきました♪


ぜひ機会がございましたら

ご賞味くださいませ♪



それでは皆さま

寒さも

本格的になってきますね

気温変動が激しく

自律神経も乱れがちですが

変わらない日常に感謝して

おだやかに

お過ごしくださいませ🍀