おはようございます。
いつもお立ち寄りありがとうございます✨
高校3年生、最後のお弁当となりました。
長いようで、あっという間だったような‥
この先
子供達のお弁当作りを懐かしく感じるときが
いつかは来るのかもしれませんね。
最後のお弁当は、
いつも通りなのですが
フルーツ好きの息子から
フルーツ多め
との要望を受けまして
最後はフルーツも入れました🍊🍓🍎🥝
紅生姜
野沢菜漬
にんじんしりしり
牛焼肉
炒り卵
紫キャベツドレッシング和え
レンチンピーマン梅カツオ節和え
そして、
こちらのお弁当箱ですが‥
蓋も壊れてしまいました。
お弁当箱も終了宣言です。
真空にするので
こちらの両とめは補助的にはなるのですが
8年弱ぐらい1日2回使う時もあったので
経年劣化ですね。
お弁当箱もおつかれさまでした笑

そして、卒業となります🌸
今日は
切磋琢磨した友人たちと
楽しいひとときが過ごせると良いなと思います。
それから
登校日に
息子が担任に言われて気づいた、皆勤。
気がつけば12年間の皆勤。
働く母親にとっては
有り難いことでした。

ここから
それぞれの道を歩き始めますね。
険しい道も平穏な道もあると思いますが
常に
進化をさせていこうという
飽くなき探究心を忘れずに
前に進んでほしいなと思います🍀
それでは、全国の卒業生の皆様。
ご家族の皆様。
ご卒業おめでとうございます!
前途洋々たる若者のご活躍を願ってます🌸