頑張っていること | ママ♪笑って?

ママ♪笑って?

毎日パタパタと、キャパが極狭なのを痛感する日々の中、子供達は2人とも成人(一応ね)し、大学院生になったお兄やんは札幌で学生ラストスパート中、ピナ(女子高生&受験生)と小夏(MIXワンコ♀)と旦那サンで生活しています。

こんばんわ星空

北海道なのが嘘みたいに暑い我が家地方地球ご多分に漏れず今日もクーラー(除湿)ONにしちゃった太陽



そんな今日のムッスメ弁当お弁当







暑いのもあるのか、いつもに増して食が細いムッスメ。ご要望に応えて思いきって減量したランチボックス採用ウインク今日はおむすびおにぎりこちらも思いっきり小さく握って、個数を増やして(間食OKサイズ)、冷え冷えオカズが入ってないので、(写って無いけど)おデザに頂き物の美味しいサクランボさくらんぼ←このケースが、保冷剤が付く使えるヤツキラキラ


それでも、お残し有りました。(傷みが)怖いから、完食して欲しいけど、ランチタイムが確保されてるとは限らないから(昼休みにやらねばならぬこと、も多いみたいでアセアセ)仕方ないかなぁ…


くまの続報は聞こえてきませんけども、ムッスメは部活で市営施設までの移動があり、通学にチャリ🚲️必須。堤防(立ち入り禁止措置中)使えないので、不便してますが、チャリ通再開しました。遅くなるときは心配だけれど、帰るコールを目安に、お迎えも臨機応変に…


今週の連休から、夏期講習(学校の)が始まるムッスメ。お兄やんの時も思ったけど、この講習、結構きつい!!土曜日も開催(←お兄やんの時は、日曜日も有ったゲッソリ休み無し)で、学期中の方が楽かもアセアセまぁ、午前中で終わるから…多分、お弁当持ちで講習終わったら部活だろうなぁ~、アタシも頑張らねば笑い泣き


一応、明日で今週はオシマイの筈だけど、木曜日からは(夏休み前だけど)夏期講習が始まる。今年の夏はどんな時間になるのかなぁ花火楽しみだなぁグッ音譜