ポンほんわか(男子)4y9m年中。都内の普通の幼稚園に通っています。算数が大好きで、超負けず嫌い、こだわり強めの言う事聞かない系凹凸男児です笑い泣き

おうち英語開始2y8m〜。3y1m頃、なぜか英語優位になりました滝汗
自己紹介はこちら下差し『はじめまして』はじめまして現在4歳の男の子の子育てに奮闘しているアラフォーママです。普段周りには言えない、はちゃめちゃ育児の愚痴や親バカ記録やあれやこれやを書いて発散するべ…リンクameblo.jp


このブログでは、英語も育児もダメダメ母が、親バカ日記、おうち英語、くもん、幼児教育のことなどをだらだらと綴っていく予定です
デレデレ

私の主観と少し変わった息子による超偏りばかりの内容ですので、そういうのイラっとしちゃうって方はそっと閉じてくださいねダメ母がなんか言ってるわ〜位に流してねピンクハート


こんにちはちゅー




GWで普段より疲れている母です笑い泣きお休み長過ぎやしませんか!?


まだまだ後半には近場ですが遊びに行く予定がたくさんあり…倒れないように頑張ります笑い泣き笑い泣き





今日はくもん算数の進捗状況をちゅーキラキラ



先日よ〜〜〜うやく、くもん算数Bが一旦終わりました〜拍手


長かったわ〜笑い泣き笑い泣き


B教材終了テストをやってみて、筆算のたし算はかなり定着してるな〜という印象でしたが、ひき算の方はreplacement をすぐ忘れてしまったりで、まだまだ復習が必要もやもや





次はCですが、Bの復習も時々混ぜつつ、いつも通り超・鈍足で進めていく予定です指差し1日1枚目標ね




とはいえ、Cは以前からちょこちょこと遊びでやっているため、こちらも定着するための復習+αという感じ。


ずっと九九が歯抜けだったので、今回でちゃんと覚えられるといいな〜とウインク



↑の記事でも悩んでいた日本式九九の言い回しは、一旦こういう言い方もあるよ程度にさらっと流してみようと思ってます。数字マニアのポンほんわかなので、意味が分かればもしかしたら食いつくかもしれません指差し最近スペイン語の数え上げ動画見てるくらいだし?不安




C後半の割り算は、かけ算の逆算で覚えているよう?なのでそんなに苦労することはなさそうですが



Dに入った時の桁の多い筆算の割り算は相当苦労するだろうな〜と(母が)不安

まぁまだまだ先なので考えないようにします不安不安




ちなみにこのプリントをやっている時、「余り」って何て言うか分からず、母が「… ←てんてんてん」と読んだら


ほんわか「Remainderだよ」


と教えられました真顔




(超親バカですみませんが…)算数マニアすごっ滝汗自主的予習が過ぎていませんか…


算数に関しては、母が教えてあげられなくなる日も近い気がします滝汗




ま、国語はその分、相当ヤバいことは確定ですけどね笑い泣き笑い泣き学年通りもあやしいわっ




それでは楽しいGWをキラキラ