今日もルナちゃんと巴御前ちゃんにはお休みいただいて、

番外編の旅行記をいよいよ開始しますね。

 

 

奥:巴御前 「えー、また寄り道のお話なのぉお!!」

手前:ルナ 「もぉ、終わったら、遊んでねっ!!」

 

2023年に欧州1周旅行に繰り出し、さらに2024年に英国旅行したところだけど、

いよいよ旅行スタートです♪

 

それでは、ここは寒すぎるので、

さっそくサン・ガディアン大聖堂に入ってみましょう。

ひゃあぁあ、またすごい内部。

昨日はパリで復活を遂げたノートルダム大聖堂やステンドグラスが素晴らしいサントシャペル教会を見てきたわけだけど、

ここもステンドグラスが素晴らしく、引けを取りませんね。

南面は青く、

北面はまた違った色合いなんですね。

で、教会内部を奥にさらに進み、

祭壇へ。

なんとも美しくて、少し時間をかけて、ずっと見上げてしまいます。

で、教会入口へ戻ると、立派なパイプオルガンが設置されていることに遅ればせながら気づきます。

ま、どちらを見ても、この教会が大聖堂と名乗るだけのことはありますね。

出入口へ戻る際、

パリの教会でも同様でしたが、

足元にはクリスマスのオブジェがまだ飾られていますね。

キリスト生誕のシーンを表現していて、

なんとも暖かい気持ちになるものです。

それではここから先はもう少し街並みを散策してみましょう歩く歩く歩く