朝食はシャーウッドガーデンのビュッフェか、ルームサービスか選択できる。


当然、ルームサービスで。


添い寝カテゴリーの小学生の次女の分も無料でサービスして貰えた。






卵料理は選択できた。


娘達は恐らく?ルームサービス初体験で、朝からはしゃいでいた。


パンがとても美味しく、朝からお腹いっぱいに。




朝から多くのゲストが並んでいた。


やはりバルコニー付きの部屋にして正解だった。


空いていたら、数万円高くてもバルコニー付きの最上階のマジックキングダムがオススメ。


数万円の差額の元は十分とれる。




テレビ台にあるミッキーとミニー。


これらスイートだけだそうだ。






広い部屋に色々な絵が飾られていた。


バルコニーからの景色に気を取られがちだが、お部屋内も見どころが多い。


そうこうしている間にもうチェックアウトの時間。


いつも思うのだが。


日常生活の1秒とディズニーの1秒が同じ長さとは思えないくらい、あっという間。


そして〆は。


毎回定番。





近いうちにまた来るね〜!




夕ご飯はお部屋を満喫する為に。


ルームサービスを!


と思ったら。


なんと4時間待ち・・・


諦めて、イクスピアリでオードブルなんかを買い込んでパーティー。


ふと部屋の電話のランプがピカピカ光っている。


メッセージが入っているようだ。


誰にも来る事伝えていないのに。


そもそも知人ならスマホに連絡するでしょ⁉︎


メッセージを再生すると。


なんとミッキーからのメッセージ!


『宿泊ありがとう!楽しんでね!』


感激。


お風呂はジャグジー付き。




隣はシャワーブース。



初めてのジャグジーに子供達は大はしゃぎ。


寝る前にまたバルコニーへ。




パークグランドビューのお部屋か。


バルコニー付きのお部屋の人はみんなバルコニーに出ていた。


屋上にはティンカーベルが輝いている。


インパする時にゲートにチケットをかざすと音がなるが、これはティンカーベルがゲストに魔法をかける音とか。


このティンカーベルがパーク全体を眺めているのだろう。


ランドホテルでこのティンカーベルを望めるお部屋は数少ないらしい。


では、おやすみなさい。



部屋と景色の豪華さに圧倒されていたら。


あっという間に夜に。




ディズニーリゾートの主役を一望!




バルコニーに出てボーッと過ごすのがいいですね。



リビングの隅にはアルコーブがあり、1人用のベッドとして使用できる。

今回は一緒に連れてきた仲間達を取り合えず、

並べていた娘たち。



一体、何人いるんだ?

ホテルに置き去りにならないよう、出発時にリストを作って、チェックアウトの時に点呼して確認していた。

隣はベットルーム。





何やら紙袋が置かれている!


開けてみると。




宿泊者限定の布団カバーやブランケットなどの公式グッズだ。


そう言えば、事前に予約していた事をすっかり忘れていた。


さらにテンションup!


そう言えば、4月からまた再販されるらしい↓


公式グッズ







結構前の話だが、続きを。



バルコニー付きの9階に位置する、マジック・キングダム・スイート。


9515室、この部屋のみ。





場所は、赤い四角で囲まれたところにある。



以前はスイートは赤い矢印の部分にあるとばかり思っていたが。


実はタレット部分だったとは。


ちなみに緑の丸の部分は。


1泊50万円の最高級のお部屋であるウォールト・ディズニー・スイート。


入って長い通路を抜けた先にあるリビングスペースは、窓もたくさんあり実に開放的。




パークも一望できる。


机にはお菓子や記念の写真立ても。



早速、バルコニーに出てみる事に。




9階と自宅より低層なのに、手すりが低い為か思ったより高く感じて、正直かなり怖かった・・