ピラティストレーナーの庸介(ようすけ)です。いかがお過ごしでしょうか?
「腰の柔軟性のテスト」として、下記のような格好で床に座ってみてください。
床に足をまっすぐ投げ出して座る。
いわゆる「長座(ちょうざ)」です。
この姿勢でスッと背筋を軽く伸ばしてみます。
この時、腰が「きつい」と感じずに、上半身を垂直に伸ばせるか?
下図のようになるケースも、しばしば見られます。
特に男性に「長座」がきついと感じる人が多いです。
キツイ時は、ご自身の「骨盤の傾きの角度」に注目してみてください。
長座(ちょうざ)をした時に腰がきつくなる方は、骨盤が後傾しているのです。
そんな時は、ももの裏を無理のない範囲で伸ばしてみましょう。
では。
プロフィールを4.1付記事として更新しました。以後お見知りおきを。
よろしければ読者登録お願いします_(._.)_