「旅の日」にあたり | 過去を振り返って現在を知り、未来を思う

過去を振り返って現在を知り、未来を思う

今までの人生、あまり人に興味をもたなかったけど、これからは人と向き合い、楽しんでいこう。
今さらながら人を幸せにしたいと思うようになった平凡なオヤジの日々。
Schaue dankbar zurück und mutig nach vorne.

今日は「旅の日」、松尾芭蕉が奥の細道に旅立った日にちなんで定められたとか。

あなたもスタンプをGETしよう

そういえば、10日前に「松尾芭蕉と山形県への旅」の話を書いたけど、今日にすればカッコよかったなぁ、とか。
 

 

2020年の「旅の日」には、「最初の海外旅行」のこと書いてたようだから、それもこの際、再掲しちゃおう。

 

 

いつも「そんなこんなで、旅っていいなぁ~」と書いてブログを締めるのだけど、実を言うと、僕は旅にでるとすぐに「わが家がいいなぁ~」とか内心思ってしまう。

 

これって、ホントは旅好きじゃないってことなんだろうか?でも、旅から帰るとすぐに「また旅に行きたいなぁ~」と思う。

 

旅といえば、やっぱり『男はつらいよ』の「寅さん」が浮かぶ。このブログでも、何度も話題に出したので、今回は振り返らないけど、今日たまたま、6月29日(土)の「シネマ・コンサート」の予約をしたのだった。楽しみ。

 

 

ということで、やっと声が出るようになって嬉しい今日は、いい旅の夢見るためにちょっと早く寝ます。おやすみなさい!