Pilates & Fitness HOORAY! -560ページ目

ポル・ド・ブラレッスンとダンサー

10/10のレッスンに現役ダンサーのYAEさんとSACHIさんが参加しました。

YAEさんは一年以上、SACHIさんは半年、ピラティスレッスンを受けてきました。

二人のダンスのスタイルで重要なのは腕の振り、
これまでピラティスで体幹をしっかりトレーニングしてきましたが、
今回のレッスンでは「腕のふり」に注目して、

MARICO先生にも協力してもらいポル・ド・ブラレッスンを実地してもらいました。


「ポル・ド・ブラ」とは?
ダンスやバレエ、ストレッチをベースにした新感覚のダンス系姿勢改善プログラムです。
ポル・ド・ブラは、ヨーロッパで生まれた、世界でも注目されているダンスプログラムです。
全身をしなやかに動かしていくことで、肩甲骨や脊柱、骨盤を整え、姿勢をよくすることできます。
優雅に気持ちよく動きながら、自然と美しいカラダになれる、
特に女性におすすめなプログラムです。
Port de Brasとはフランス語であり、バレエの腕の運び。
ロシア人振付家のウラディミール・スネジク氏と
スペイン人フィットネス・プレゼンターのフリオ・ディグエス・パピ氏によって考案されました。

実際にどのようなレッスンをするのか?
こちらをご覧ください。






ピラティスのエクササイズとはまた違った楽しさがありそうですね。ヽ(^o^)丿



では実際どのくらいの効果があるのか?
当日、ダンサーさんたちの踊りも撮影してますからそちらもご覧ください。



SACHIさんのレッスン前のダンスとレッスン後のダンスを比べてみてください。



レッスン前のダンス



レッスン後のダンス



腕の振りが格段に良くなってますね(^_^)b



「ポル・ド・ブラ」体験したい方はご連絡ください。ラブラブ














今週の体験ピラティスレッスンの受け付けは




10/23(土曜日) 午後1時より 残り2名




 ※申し込みがあり次第受付終了します。



 

           ピラティスクラブ@コントロジー名古屋事務局

10月17日レッスン ピラティスがお役に立てればうれしいかぎり

こんばんは、MARICOです。
東の空にオリオン座お星様が見える季節になりました。
気温もすっかり下がってきましたよ。風邪ひかないようにね。


今日も元気にピラティスレッスンでした。
月に1度、グループレッスンが2回ある日がありまして、それが今日。
たくさんの方が楽しそうにピラティスされるところをみると、プライベートにはない楽しさを私も感じます。

コントロジー名古屋のグループレッスンは、1レッスン6名まで
ひとりひとり細やかに指導できますので、気になった方は体験レッスンに来てくださいねウインク

その中で、ミュージカルをやっているという方とベリーダンスをやっている方がいらっしゃいまして。

カラダを動かすということは、基礎土台がしっかりしていないと、痛みや怪我の原因に。
ピラティスで土台をしっかりしておくことは、とても大切ですよとお話しさせていただきました。

普段の生活でも一緒。
土台が安定していないから、余分な力を使ってカラダを動かしてしまいます。
ももの力や脚の力で歩くから、なんだか疲れちゃうし、脚がだるくなっちゃう。
体幹を感じて、お腹から全身のつながりを感じながら歩くと楽なんです音符
私もつかめたこの感じ。本当にどこまでも歩きたくなるくらい、脚が軽いんですよ。

皆様の趣味や普段の生活に、ピラティスがお役に立てるよう、日々研究しています。

柔術の稽古にお邪魔しました

こんばんは、MARICOです。

昨日は太田先生が通っている柔術の稽古にお邪魔してきました。

柔術をする前に、ウォーミングアップのエクササイズを行っていまして、そのエクササイズが側わんエクササイズのヒントになるのではと、太田先生のひらめきから参加することになりました。

脊柱のあらゆる動きを意識して側わんエクササイズをチョイスしていますが、動かすけれど脊柱に負担をかけすぎないように考えています。

現状、側屈回旋は座位もしくは立位もしくは横向きのエクササイズで、姿勢を保つのが難しくてターゲットとしたい筋肉が使えなかったり、脊柱に圧がかかっているので、もっとよいエクササイズはないのかなと考えていました。

柔術のウォーミングアップエクササイズの中で面白いなあと感じたのは、ローリングです。
右肩上がりから左肩に重心を移動させて転がります。さらに左の背中を使って前転します。
この動きを滑らかに何度も何度も前転していきます。
また横向きになり、脇を縮めたり伸ばしたりしながら転がります。その間足は床から離れずに。

カラダをスムーズにローリングしていく姿は無駄がなく美しい。
背骨が滑らかなのはもちろんですが、その周辺の筋肉、脇の動きも滑らかなのです。

このエクササイズから、身体のつながりを意識する事と脇の柔軟性の必要性を感じました。

また仰向けで体側を伸ばすエクササイズを側わんエクササイズに導入したらどうだろうと、よいアイデアをいただけました。

感謝ラブラブ


柔術クラブ代表にロールアップを教えているところ。
柔術の動きをみていると、とても滑らかなのに、ロールアップははガチガチでした。
代表もアウターを器用に使える人なのですね。
photo:01


今回お世話になった、
名古屋ブラジリアン柔術クラブ のホームページです。