ピラティスを知らない人がピラティスをやる | じゅんピラ★Happy Pilates blog (ピラティススタジオ ラリマー)

じゅんピラ★Happy Pilates blog (ピラティススタジオ ラリマー)

神奈川県大和市(桜ヶ丘駅)ピラティス スタジオ ラリマー主催・Jyunkoです。心と身体を開放し、自分を変えるピラティスの話題を中心に更新しています。
ピラティス・マシンALL完備。
【Be Change・美Body・Be Happy♪】

クライアントのKさんは、

あたこちカラダが悪く、神奈川県内にお住まいなのに

都内の超有名病院に、「何ヶ所も」通ってます(T_T)


その内のひとつ、川崎市内の敏腕ドクターの病院から、当スタジオをご紹介され、

半ば『言われるがまま』、ご来店されました。


私より年上のKさんは、最初

『あなた、どんな感じなの。私はこの不調であちこち廻ってるんだけど』というような雰囲気(^_^;)


そりゃ、そーよね、

なんだかわからない、ティラミスだか、ティラピスだか、ポラリスだか(正しくはピラティス、ね)をやれって、ハッキリ言って


【何、それっ】


ですよね。

だって、知らないんですもん。

知らない人に、説明することはとても難しいです。

でも、似たようなものだったり、こんな感じー、と説明したり、

一番早いのは実際やってもらうと、わかりやすいです。


で、そのクライアントKさん。

最初は疑いの目で(こんな田舎で、何をしてくれるのよ的なものもありw )したが、

説明と、解剖と、病態と、実際のおカラダが

どんな関係性があるか、

どんなエラーが起こるかを

丁寧にお話ししていきました。


すると、さすがあちこち有名病院を廻ってるだけある!理解が早い!!


Kさんは側弯症と言って、背骨が横に曲がってしまう病気で、痛みもあります。

痛みと、運動の関係性もしっかり説明し、


・スタジオでやること

・家でやること


も理解頂き、数ヶ月が経ちました。

スタジオ入り口から入ってくるKさんの印象が変わってます!


そのことをKさんに伝えると、

「今日も、都内の病院行ってきた帰りなんだけど、病院の先生にも『良くなってるんじゃない?』と言われたのよ。『ピラティスやってるからよー』と言ったわよー(*^_^*)」


なんとうれしいことか。

・良くなってきてる事を実感してる!

・他の人から変わった、と言われた!

・ピラティスを全く知らなかった人が、『ピラティスで~』と会話に出してる!



ピラティスは、道具にしかありません。

が、

ピラティスは、気づきを教えてくれます。

ピラティスは、自分のあるべき姿を教えてくれます?

ピラティスは、自分の可能性を教えてくれます。

ピラティスは、発展をしていきます。



これが、単なるトレーニングとは違う点です。

Kさんも、この日、奇跡のようなことが起きました。


長年、膝を曲げてしか立てなかったのが、

膝を伸ばして、立てたのです!!


カラダの感覚がどんどん活性化してきました!

この日出来たのは、わずか数分でした。

時間が10秒でも長く、かつしんどくない状態で継続出来るよう、また頑張っていきましょー。


カラダには未来がありますよー!