知育玩具って何?と玩具のお手入れのこと | ほんとうのピコットさん

ほんとうのピコットさん

子どもの本屋「夢文庫ピコット」店主です。
タイトル「ほんとうのピコットさん」については、
http://ameblo.jp/pikot/archive1-200711.html をどうぞ!

クリスマスやお正月に、
新しいおもちゃを手にしたお子さまも
多いことでしょう。

大切に、長く使っていただくための、
おもちゃのお手入れについて
ご案内したいと思います。



● 木製玩具 ●

木のおもちゃは水洗を避けてください。

水分を吸い、また乾く時の伸び縮みで
木目や継ぎ目に隙間ができ、
外れたり壊れたりする心配があるからです。


消毒は、滅菌庫があればベストですが、
アルコール入りのウェットティッシュで
拭いていただくことで、
汚れの除去と消毒ができます。

ひどい汚れの場合は、

まず硬く絞った布で拭きましょう。

※アルコール不可とある場合は、メーカーに問合せを。

安全規格をクリアした玩具であれば、
万一ペイントが剥がれてもご心配ありません。

 

そういえば、熱心に拭きすぎて

おもちゃの色がうすくなってしまった泣
というお客様がありましたが、

保護者の方のご心配をよそに、

お子さんは身の周りのものをどんどん触り、

たくましく成長されました。笑
これはコロナ禍以前のお話です。

 

 

● 布のお世話人形 ●

まず体全部をお湯に浸けてから
石鹸液を付けた布で

表面の汚れを取るのがコツです。

詰め綿が羊毛の場合、

石鹸水が残ると硬くなってしまいます。

最初に「石鹸水」に浸けてしまわれないよう、

くれぐれもご注意ください。
詳細はこちら(最下段)をどうぞ。 ・・・→


 

 

ところで、人気のプレゼントについて調べていて、
netでこんな分類を見つけました。

 


 

絵本が2位となっているのは嬉しいです。

でも、

 

え~!?
積み木は知育玩具で、

乗り物おもちゃやお人形はそうじゃないって!
その根拠は?


言うまでもないのですが、
子どもは遊ぶことで学び、成長します。
その意味では、子どもが触れるものは
おもちゃも生活用品も自然物も

すべてが子どもを育てる遊びの素材と、

わたしはそう思っています。

一方、文字や数字のついた積み木や、

完成がゴールのパズルのようなおもちゃは、
結果が目に見えるので
大人の気持ちを惹きつける・・・というのは
わかるんですけど。

体験という土台なしに文字や数を教えても、
真の学びになりませんからね。
幼児期には体験的学びを!と、

<保育指針>にも明記されていますよ。

けど、
そんな小難しいことを言わないで、

こう宣伝してみたらどうかな。

売上倍増を目指して!グラサン

 


“当店のおもちゃは
ぜ~んぶ知育玩具です!”



いや~、でも、
恐らくそれは実現しないでしょう。

何しろ店主が頑固ですからね・・・。
 

そんなピコットの拘りのおもちゃの一部を

ここにご紹介してみたいと思います。

 

音も出ず光りもせず、

文字も数字も書かれていませんけれど、

無限の遊びを体験させてくれますよ。

その質感を、
手に取ってご確認されることをおすすめします。

 

 

 

 

 

ジオマッチングブロック

Plantoys 税込¥4,400.(本体4000.)

 

 

ネストボウル

GRAPAT 税込¥12,650.(本体11,000.)

 

 

 

着せかえ女の子

まめこ (ただいま価格改定中です)

 

 

取り扱い玩具の最新情報はこちらです ・・・→

 

 

応援よろしく!


読み聞かせランキング