ごめんなさいね、今日は朝からアメブロさんがメンテナンス中になっていて、売り切れのお知らせや終了のお知らせを書くことができませんでした
🙇♀️
ありがとうございます、本日のピクオニは12時前に完売となり終了いたしました。
当日かけこみの男性の方々、間に合わなくてごめんなさいでした(^^;
今日は半分近くの方がマスク無しでご来店くださいました♪
当たり前のことだけど、なんだか涙が出そうになるぐらい嬉しかったです🥹
ゆっくりで大丈夫。
ピクオニで練習しながら(笑)、当たり前の日常をとりもどしていきましょうね♪
本当に大丈夫よ、ピクさん、1年ぐらい前からほとんどの場所でマスク無しで暮らしてるけどなんにも問題ないです。
同じ建物に暮らしてる義理の父母とも何波が来ようとも普通に接して普通に暮らしてきました♪
お互い最悪の覚悟はしながら、人間として生きているとはどういうことか、という価値については同じ考えだからです☺️
なにも特別な覚悟なんていうものではなくて、高齢者や持病をお持ちの方なら昔から持ち続けてきたものと同じ覚悟です。
ちょうど1年前の実母のこともあってよりそう考えるようになりました。
最後の数日は私は母と同じ部屋でマスクをしませんでした。
生き物はいつか死にます、100%。それまでをどう生きたいか。それが問われた3年間だったのでは?
マスクが無い生活に慣れたころにこの3年間を振り返ると見えなかったものが見えてくるかもしれません。
マスクと一緒に目隠しをされていたような感覚になるかもしれません(〃艸〃)
どうして見えなかったんだろう?不思議に思うかもしれません。
こわいですね。
大丈夫、大丈夫、本当に大丈夫♪
JRさんに関しては半年以上前から協力を求められませんでしたよ♪
半年ほど前に新幹線の切符を自販機で買うお手伝いをと駅員さんに声をかけていただき(アナログ(笑))、最後まで笑顔で対応くださって、そのまま改札口まで見届けてくださいました。
立場があるだけで、皆心の中では同じ思いなのでは、と思いました。
マスクは任意から昨日で任意になりました。
(´∀`*)
新しい春ですよ♪♪
今年も桜が待ち遠しいな🌸🌸🌸