毛布が好きすぎて♡ | PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~

PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~

おとぼけな子鬼(わたし)「ピク鬼」の日々の小さな幸せや、お菓子な生活を気ままに書き綴っていきたいです・・・。


毛布が好きです♡

冬になるとソファーにも必ず1枚。
ブランケットなんかではなくて、普通にシングルサイズの大きいのです(笑)

家族3人&1匹でなかよくもぐることもありますが、誰もいない時間は独り占めできる絶好のチャンスです♪
(人´∀︎`*):*+゚゚+*:.。.*:+☆︎

脇の下から体にぐるぐるに巻きつけて、部屋の中をそのままうろうろ、、椅子にもそのまま座ります
。:+((*´艸`))+:。 






毛布ってどうしてこんなに気持ちいいんでしょうね( ˘͈ ᵕ ˘͈  )
寝る時だけなんてもったいなさすぎです♪
以前、着る毛布というものを何かのカタログで見つけて本気で迷いましたが、もうそれなしでは出かけることも困難なほど離れられなくなってしまいそうだったので(笑)、さっさとカタログごとさよならしました。
あぁ、思い出してしまった。





そういえば、ピクさんは幼いころ赤ちゃんの時に使っていたちいさな肌布団を、かなりのお姉ちゃんになっても夜寝る時には手放せなくて、お布団の中にその肌布団も一緒に潜り込ませて触りながらでないと寝付けませんでした。


ライナスに激しく共感(笑)


困った母は私を説得しながら、そのお布団を少しずつ、少しずつ切ってちいさくしていき、最後は一緒に「さよならね♪」って燃やしちゃったのだそうです。
だんだん小さくなったことは覚えていますし、そのお布団の端っこを触っている時のなんとも言えない安心感もなんとなく覚えています。
でも、最後に燃やしてしまった、というくだりはうっすらおぼえているようなおぼえてないような、、、後から聞いて自分のことながら切なくなってしまいました。
もちろん、そのおかげで大人になっても肌布団や毛布がなければ眠れない!なんてことがなくなったのですから、今となっては母に感謝です(笑)



今日のお仕事後にも毛布を独り占めできるラッキーな時間がありました♪

いつものようにぐるぐる巻き巻きにくるまって、温かいお茶を用意して椅子に座りました。
爪先までしっかり毛布に収納します♪
「ふぅ〜至福のひと時( ˘͈ ᵕ ˘͈  )•*¨*•.¸¸♬︎」

も束の間、なんだか足元が重い。

重いぞ。


足元の裾に黒い塊。

ちょっと、、もしもし、



「あ、バレました?」

「バレてますよ。」


でも、そうだよね♪
だってあったかくて気持ちいいもんね♪
独り占めだなんて、ごめんね。



カムイ君もすっかり毛布っ子です。





そういえば、カムイ君、去年の冬も毛布の虜になってたなぁ
。:+((*´艸`))+:。 




そして、今もブログ書いてた私の隣で♪



小さいっていいなぁ♪

だって毛布が大きくなる♪

・.。*・.。*(〃´∀︎`)・.。*・.。*