三代目文蔵襲名披露パーティー☆ | 春風亭ぴっかり☆オフィシャルブログ おしゃべりリストランテぴっかりーの

春風亭ぴっかり☆オフィシャルブログ おしゃべりリストランテぴっかりーの

☆☆☆2022年春、真打に昇進した蝶花楼桃花の、二ツ目・春風亭ぴっかり☆時代のオフィシャルブログです☆☆☆


本日、帝国ホテルで行われたのが
三代目文蔵襲名披露パーティー

{88DB83DB-537B-43AD-A3F3-2041C5A8BA31}

{E3239615-A6DB-4BE6-979A-04CB89606DD9}

私は、一門の後輩二ツ目なので
お手伝い(・ω・)ノ

文蔵半纏を着て、受付などをやらせていただきました

{434CE600-F8EC-493F-9A04-8F1CE8C6E454}

光琳蔦(こうりんづた)の家紋が
どどどどーーーん



そして、会場は本当に華やか〜
(///∇//)


たくさんのお花
{B9294681-DCDE-4DF5-A93C-9F487E80688E}


御披露目のお飾り

{2AD3C983-CF75-40C9-9B68-ADDD5A86F947}

{C1369817-5DC6-44EE-85E3-01C1E9313459}
などなど☆彡


余興も、盛り上がりました
縁起物の獅子舞

{A05635B4-43A5-4175-8980-8E395BA4B844}


高田文夫先生
林家たい平師匠
春風亭昇太師匠
ロケット団先生。。。他
たくさんの方の愛のこもったメッセージ



中でも、MAX盛り上がったのは‥‥
我が落語協会会長柳亭市馬師匠による
〜俵星玄蕃〜♪( ´θ`)ノ

{3D002D15-40F7-4B7D-8747-0B1CC11508E1}

お決まりの演出があるのですが‥‥(O_O)
たくさんの先輩が打ち合わせなしに、参加してきます(笑)

その時の、先輩方のコントのようなズッコケ方に
かっこえぇ〜(///∇//)
って、なりました


自分、萌えポイントがおかしくなってることに気がつきました(笑)


私もあんな、素敵なズッコケ方したい
あれはもう、落語と同じく技術であり、職人芸
やっぱり、先輩方スゲェぜ


お手伝い隊の
稲荷町一門

{D29561B1-9845-4906-A2D5-931897AF5F65}
向かって左から
ひろ木兄・朝之助・ぴっかり☆・木りん・扇



{A4478783-80A7-4575-96D7-74BD190D7948}
扇に、もじゃで操り人形されたー



{1A0818BD-8BDB-4993-9B96-4D4DFE62117B}
向かって左から
時松兄・ひろ木兄・正太郎兄



{F5E8474A-A1ED-45CA-AEB7-9C1B4825F93A}
総番頭!!の、朝也兄



お手伝いの分際で、引き出物まで貰っちゃった(#^.^#)
{AA3777E7-C57E-43A0-A428-1E60990FEB49}

{4A013B7C-5398-4529-9399-AB09A3DDDCA0}

{25D2A70D-E3EE-4221-84CC-58EAE2EE3574}


三代目のスピーチにうるうる
とっても良いパーティーだったなぁ


9月下席より
披露興行スタートします


ぜひ、寄席に遊びに来てください