「もやしもん リターンズ」 | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

最後にレバ刺し食べた? ブログネタ:最後にレバ刺し食べた? 参加中

最後にというか、いつか、美味しいレバ刺しを食べてみた
いと思っているうちに規制されてしまいました・・・(@_@;)
もっと早くチャレンジしておくんだったと思いつつ、苦手な
ものを克服するには時間がかかるというか、タイミングを
逃してしまうとムズカシイかもしれない、と思うのでした。

レバ刺しの話題と共に、食中毒を引き起こす「菌」の名前
が報道されて、「O157」やら「O117」、「サルモネラ」「カンピ
ロバクター」などなど、いつのまにか何度も耳にするうちに
覚えてしまった菌の名前。こんな風に悪さする菌ばかりじ
ゃないのに~!と思ってしまうのは、「もやしもん」を読ん
ででいるせいかもしれない・・・。既にアニメ化、実写化され
ている「もやしもん」が、アニメで戻ってきました\(^o^)/


もやしもん リターンズ
  
「菌」が肉眼で見える不思議な体質の主人公、沢木惣右
衛門直保。農大に入学した彼を待っていたのは、仲間た
ちとの波乱万丈な学生生活だった! 直保の幼馴染で造
り酒屋の息子、結城蛍。ボンデージファッションの院生、
長谷川遥。そして発酵食品の権威で謎だらけの教授・樹
慶蔵。その他個性的な面々と繰り広げられる直保の農
大生活。入学から春祭、そして「菌がみえなくなる」という
アクシデントを乗り越え、ますます絆を深めた彼ら。ゴス
ロリファッションに身を包み帰ってきた結城蛍を迎え、今
度は一体どんな大学生活が待っているのか!


 
  

実は、前回のアニメシリーズは見逃していて、実写版
しか観てないのです。なので、今回のアニメが超~楽
しみ!! 実写版もなかなか面白かったけれど、漫画
に近いアニメ 、大好きな「菌」たちの姿はアニメの方が
それらしいというか。菌が勝手にワサワサと喋ってると
ころが大好き~(*^。^*)


冒頭の人物紹介の後、
「オリゼー」による紹介がGood!

 
 
この物語は、農業大学に通う、菌が
見える男、沢木惣右衛門直保と、


 
 
その仲間たち、そして我々菌たちが織りなす
ミニマムな団体劇で~す♪

 
 
 
今回も、かもすぞぉ~~!


あ~オリゼーのぬいぐるみが欲しい~~(>_<)
本当にこんな可愛く菌が見えたら、可愛がって
あげたくなるんだろうな♪ ペットになったりして。


●「もやしもんリターンズ」第一弾PV





●「もやしもん リターンズ」HP

HPには「かもたべ」(かもしてたべよう)なる、発酵食品
チャレンジ企画があって、今大人気の「塩麹編」から!

「かもすぞ~~!」って言ってしまう日々が始まりそう♪

●今なら、Youtubeで観ることができます↓
前回のアニメ「もやしもん」


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪


にほんブログ村

★★★


もやしもん コミック 1-11巻 セット (イブニングKC)/講談社
¥6,177
Amazon.co.jp
もやしもんDVD-BOX【初回限定生産版】/角川映画
¥11,340
Amazon.co.jp
もやしもん オリゼーぬいぐるみ/コスパ
¥2,625
Amazon.co.jp