久しぶりのブログ・・・
3人子供がいると夏休みの後半はかなりドタバタです。
思い出作りに旅行にでかけたり、片付いていない宿題を終わらせたり・・・
小学生のお兄ちゃんたちは28日から学校が始まり、末の子は今日から幼稚園だったわけですが
3日前の金曜日に、お父さんの義理のお姉さんが亡くなり今日はお葬式でした。
お父さんのお兄さんは、お父さんのために病院に何度もきてくれているほんとにやさしい人。
お父さんもすごく感謝しています。そのお兄さんの奥様がなくなられたということもあり、
お父さんはかなりショックを受けていました。なくなり方も、精神的な病のため、自らの命を絶って
しまったというものでその衝撃はかなりのものがありました。
その方がなくなられた日の次の日が、お父さんが初めて外泊を許された日。つまり土曜日でした。
久しぶりにお家に帰ってきたお父さんにずっとついていてあげたかったのですが、
この日はお通夜の前日でずっとお手伝いへ行っていました。
そしてお父さんも雨の降る中伯母さんにお線香をあげに少しだけ顔をだし、
あつまっていた近所の人たちに挨拶までしていました。
近所の人たちも、あまりのお父さんの痛々しさに驚いている様子でした。
わたしも無理しなくてもいいのに・・
と思っていました。次の日である昨日がお通夜で、お父さんは夜病院にもどる予定でしたが、
昼間にもどってもらいました。
そして今日、私たちは伯母のお葬式。お父さんは朝から病院で検査でした。
うちにいる間、かなり無理もしたし、心労もあっただろうからさぞかし検査結果が悪いんじゃないかと
心配しましたが、大きな異常はなく、いよいよ本退院が今週木曜日と決定。
手術して、一ヶ月と10日ということになります。
だいぶ、予定よりながい入院生活となってしまいました。
でも、退院の二文字がなかなか出てこなかったので本当にようやくと言った感じ。
木曜日が待ちきれません。
そういえば、ネットで気になる中皮種にかんする記事が・・・
中皮種のがん化の原因が鉄であるということ。これを突き止めた結果、
今後この事実からアスベスト暴露した人が中皮種になってしまう前になんらかの予防ができたり、
早期発見もしやすくなったりするみたい。
はやく、はやくどんどん研究が進んでほしい。そして、お父さんの残ったもうひとつの肺を中皮種からまも
ってほしい。だってお父さん、こんなにこんなにがんばってるんだもん。
神様、お父さんを長生きさせてください。