敬老の日

スポーツクラブは祝日プログラム

有料のエアロとステップのレッスンがあったけど

どっちもチャレンジでとてもついていける気が全くせず


その前の同じイントラさんのGroup Centergy 

のついでにそのさらに前のイージーステップの2本に参加


ステップのレッスンも久しぶり

イージーだしなんとかなるでしょとのんきに構えてたら

ついでだったのに意外に楽しく

1回こっきりの30分にしてはいろいろやってくれちゃってなんじゃそりゃ爆笑

ちゃんと覚えて動かなくてはならず

さっき簡単にできたのに次ができなかったり


通常レッスンであれば参加するのになぁ

またの機会に…



さてメインのCentergy 

これはね 続けて参加しないとやっぱり難しく

あぁこんなんだったなぁと思いながらなんとかついていく感じ

いったいどこを使うのが正解?などと思いつつ


ステップ1本でよかったな爆笑爆笑




おとめ座おとめ座おとめ座



おまけ


ちょっぴり贅沢なトマトゼリー

買ってはみたものの


はたして私に違いがわかるのか…



カープ観戦今シーズンラスト

雨予報だったので今回はスタジアムでのお昼ごはんはやめてミナモアのSoup Stock Tokyo


少し並んでたけど 注文前に席を確保してくれたりと手際よくてそんなに待つことなく着席


イタリア産粗こしトマトの冷たいポタージュスープと茄子と牛挽肉の辛くないキーマカレー


海老のフレンチカレーが気になったものの

未だ「海老」のついたメニューは避けてしまう

セットのお寿司の海老とかは食べるのに…


スープが冷たくて美味しくてとまらなくなって

一気に半分近く飲んだあと辛くないキーマカレーもあっという間


辛くないからね笑




さぁ行こう!

この日の先発は常廣羽也都選手



雨が心配だったのに日が照ってて蒸し蒸し

前日に9-0で勝ったから負けるんじゃない?と言われるも

いやいや勢いにのって連勝よ!の思いが通じてこの日も5-0で勝利!


でもオーチーコーチーの歌は流れず

雨が降ってきたからかな?


この日ドラゴンズのマツダスタジアムでの試合が最後だったようでで引退の中田翔選手への花束贈呈もあったしね


知らなかったけどこの時中田翔選手の登場曲が流れていたらしい

そのせいか?


ドラゴンズの選手だけど広島市出身

みんな雨の中あたたかい拍手拍手

18年間お疲れ様でした



いい写真ニコニコ

でもこれ載せちゃっていいのかな?

ダメよね?

でもこのままにしておこう



下書きのまま保存されてたアセアセ

生搾りオレンジジュース自販機についての訂正もあり

今更だけど…爆笑




ジュースジュースジュース


開始時間ぴったりに予約することをやめた朝活

Group Fight


すぐに満員になるけれど当日になるとちょこちょこ空きが出るのでスマホとにらめっこ


何回か出遅れたもののなんとか良い場所を確保できたのでスポーツクラブへ


最終的には横とさらにその横が空いていて

ひとつずれて左右どちらも空けてスタート

思いっきり動けるじゃん

こんなこともあるねー 良き良き

と心の中でニンマリ


最後列なのにちょっとずれれば鏡も見える

遠いから細かいとか見えないのがこれまたちょうど良くて


新曲2週目 イントラくんが間違っても気づかないくらいでまだ覚えてないけれどいっぱい汗かけたし「股関節引き込む」も意識できた


2回目の水休憩の時そのあとのヨガも予約できたからストレッチもできたし(ふくらはぎ痛くて伸ばせなかったし「股関節引き込む」は意識しようとするだけでできなかったけど…)


レッスン合間にピラティスの自主練もできたし


総体的には良きニコニコ




オレンジオレンジオレンジオレンジオレンジ



おまけ


いつぞや飲んだ生搾りオレンジジュース

郊外にある自販機だから安いのだと思ったら


本通りにも同じのがあって同じく350円

この自販機は安いんだね


全国初ハーブサウナ? それも気になる