今年も参加しました!

www2025 ウェルネスウォーキングinひろしま


www はURLについている ワールドワイドウェブではなく


www ワールドウェルネスウィークエンド の略で世界160か国が参加する世界最大の健康祭

らしいです


昨年は10kmを歩いたけど今年はお気楽5km

とはいえ腹ごしらえはしないとね



まずはランチ

Le・Cafe

きのこたっぷり具がいっぱいのカレー

具が溶け込んでるのもいいけれどこんなのも大好き


近くで劇団四季の公演がありその前に予約の団体さんがいらしててそのうえバイトさんがお休みだったらしくワンオペ店主さんはかなりお疲れの様子


同じものを注文して少しでも手間を少なくしてあげられてよかったです笑




受付の国保会館で説明やらストレッチ

いざスタート!


若い女子たちで溢れかえるなにわ男子のライブ会場の前を通ったり


平和公園で記念写真撮ったり

ほぼわかりませんが爆笑


原爆ドーム


エディオンピースウィング広島

なにわ男子以外はしのさん撮影分


おしゃべりもしなきゃいけないし

まっすぐ歩けなくて


6.48km


少し多めだったけど

あらもう折り返し?

もうゴール?って感じで楽勝

このくらいが良き


お風呂で少し足裏が痛いのに気づきましたけど…爆笑



また来年バイバイ




相変わらずダメダメっぷり全開のセッション


どうしてできないことばかりをやらせるんだろ

って思うんだけど


ま できることばかりやってても意味ないよね爆笑

わかってる


とはいえ

プライベートセッションを始めて10年になるというのに初心者さんがほとんどのEssential Pilatesでさえ苦笑いせざるを得ないことも少なくなく



今回は脇腹と肩(肩甲骨)相手に格闘

何を言われたからすぐ忘れちゃうので動画撮影

そのひとコマ


ここからバーを下げるだけなのに

あちこち意識しながら かつ リフォーマーのスプリングに逆らわないといけなくて


なんとかして下げようとすると

肘ではなく腹と脇で!

脇のチカラなさすぎ!

って言われるし爆笑爆笑


あちこちバラバラと意識するのではなく

塊として意識して初めて安定するらしい


らしい…

残念ながらまだあちこちバラバラ



しのさんあきれてるんじゃないかしら

次回数券買う時もう一度

これからもよろしく

お願いしてもいいですか?

って 訊いてみよう






おまけ


誕生月のクーポンでサーティワン

期間限定 ほうじ茶プリュレ


クーポンあるのすっかり忘れてて

思い出してよかった



15日前から好きな場所確保してたGroup Blast


なのに‥なのに…

またあの方が…近い…

ワ◯ガのにおいは耐えられない

即行で空きを確認し場所替え

あの方のまわりはほぼ空いていた

ま そうなるよね…


Blastの対面は苦手

イントラMちゃんと前後の動きが逆になるから

近いと「逆」を強く感じる気がしていつもはあえての遠く(後ろ)なのに


逃げた場所はまぁまぁ前で

さらにいつもの場所とはあまりにも違う景色

めっちゃ難しく感じたけど


ま 繰り返しなのでね

1度覚えたら大丈夫!

あれこれ気にしないで思いっきり動けたのでよし

股関節もちゃんと意識できたしね


場所替えしたことは後悔してない

でも場所替えしなきゃいけない状況にはもやもやが残る





おまけ


いつもいっしょにごはんしてる人がお休みだったからひとり外ごはん

鯖カツ!って決めてたから多慶家へ直行

日替わり見ないで入店


鯖カツ♡


揚げたてサックサク


常備してある調味料の中にないポン酢を持ってきてもらってマヨもたっぷりつけながら

うまい!


でもね…

他の人が注文してたなんちゃらカツのトマトソース

気になって仕方がない


帰りに見たら鶏カツのトマトソースだった

サバカツ気分ではあったのだけど日替わりにしかないメニュー…

どんな時も日替わりは確認しようと思った日