地震発生から24時間経とうとしています。
ゆうべは主人と息子が寝ている間は眠れず
ラジオをかけてずっと起きていました。
緊急地震速報にビクビクしっぱなしでした。
明け方、主人が目覚めてから少しウトウトしたけど
眠くてしかたない。
いま、再び大きい地震が起きても逃げられなさそう‥
今日になってからテレビが映るようになったので
被災地の惨状を映像をとおして初めて知りました。
まるで映画のよう‥
すぐ近くの県で起きていることなのに。
横になりながらテレビを観ている私、
本当に申し訳ないです。
でもこういう時、気力・体力は大事だなと思います。
なので、可能なかぎり体力温存しておかないと。
幸い、息子はお家遊びをひとりでしてくれています。
習い事は朝の時点でお教室の電気が復旧していなかったのでお休みになりました。
そう、電力が足りないようですね。
今、夕以降のためにご飯を多めに炊いているところですが
手短に夕食の支度も済ませ
消費をできるだけおさえようと思ってます。
ニュースを見ていると
福島の原発が心配。
今、炉心融解が始まったと見られるとの速報が!
近隣の方々のことを考えると胸が痛みます。
そして、原発その場所で作業をしている方々‥‥
こういう状況が長く続くと
気分が沈みがちですが
できることは備えて
気持ちを強く持ちたいです。