今週末は桜がちょうど満開みたい🌸
花粉がまだ辛いけど、桜は待ってくれないのでダメージ覚悟で活動〜活動〜![]()
土曜の朝は二上山で朝の散歩。
桜といえば金剛山や葛城山より二上山!というイメージあり。
竹之内峠から登るほうが桜が多そうだけど
鳥谷口古墳の桜も綺麗なので今日はこちらから。
緑の中に映える薄桃色。日本の四季ってイイなぁ
ながめ坂から見る奈良方面。
馬の背。
雌岳山頂の桜。
雌岳頂上でお花見朝ごはんをして
PL方面の景観。
ところどころに咲いてる桜を眺めながら岩屋まで歩いて
祐泉寺経由で下山。
桜以外の花も綺麗で
春はええなと。くしゃみ出るのだけがネックだけど。
夜はちょっとだけ
釣れない釣りして![]()
日曜はバイクで
又兵衛桜を見に大宇陀へ。
ここんとこ毎年見に行ってる気がする。
予想してだけどすごい人![]()
そして
毎度味わう圧倒感![]()
花ビラは普通の桜より小さくて細かい感じ。
又兵衛桜以外の桜も、色とりどりですごく綺麗で
草餅とこんにゃく串食べつつ、ゆっくりお花見🌸
鼻はズルズルだけど悔いなし![]()
最後は近所にある「あきのの湯」で
昼間からのんびり温泉に浸かってフィニッシュ♨️
3月決算が終わったあとなので、桜と温泉に癒して貰いました。
ではまた![]()


























