本日の御宿は、鬼怒川に面した和風の宿 ほてる白河 湯の蔵
。
GW間近になって予約したため、ここしか空いてなかったのだ
期待せず訪れてみると、
まぁ!なんてステキなホテルなんでしょう!!
1人1泊 11,000円(朝・夕付)での充実振りにかなーり納得してしまいました。
部屋はちとタバコ臭くてげんなりしちゃいましたが、
窓からは鬼怒川が見えるし、部屋でご飯をいただけるし、
夕飯、朝食ともに豪勢でおいしいし、(おかずがたっくさん!栄養のバランスもいいと思われる)
お風呂は広くてくつろげるし、(誰もいない間に泳いじゃった)
で満足満足!
さらに、今回予約したプランは女性特別プラン?とかいうもので、
食前酒(ちとあますぎたけど)と
食後のデザート(アイスバー+お菓子2個)と
露天風呂50分間無料貸切
がついてました。ラッキー!
ホテル1つでその旅行の善し悪しが決まると言っていいかも。
そのくらいホテルは重要度高いなあと実感。
露天風呂は檜と岩風呂の2種類あったのですが、
予約の関係で岩風呂、それも翌朝7時からの入浴に。
開かない目、冷めない頭を叩き起こして露天風呂へLet's Go
2日目の朝は、なんと雨。
雨に打たれながら、彼と露天風呂に入りました
旅行中に早起きすることのない私たち。
張り切って目覚めちゃったもんだから朝食後に一眠り。
10時過ぎには雨もやみ、日光江戸村へと出発するのでした。
■ほてる白河 湯の蔵
321-2526
栃木県塩谷郡藤原町大字滝493
0288-76-0020(代)
0288-76-0024