☆WHIRLPOOL AERO CAR | ENDLESS STORY

WHIRLPOOL AERO CAR

ガイドブックをあてにしてはならんぞ!!の巻 (;´▽`A``





2006年9月17日(日) カナダ旅行2日目。


霧の乙女号に乗船し、ナイアガラの滝を堪能した私たち。

時刻はa.m.10:30。時間はたぁ~っぷりとある。


どうせなら、ナイアガラ・フォールズを堪能しよう!

ということで、ナイアガラの滝とは正反対の場所にある

ワールプールアエロカーと呼ばれるゴンドラへ向かうことにした。


PEAPLE MOVERと呼ばれるバスに揺られること10分弱。

やっと着いた~!の感動むなしく、周囲に人影見られず Σ(゚д゚;)


な、なんかやな予感が……。



旅先のイヤな予感ほど的中する確率高し。


待たされることなくスムーズに乗車できたはいいが、ガイドブックにあった

ナイアガラ川を猛スピードで駆け抜け、

渦潮の迫力を間近で感じられるアトラクションだ。

の記述に期待して訪れたはいいけれど、実際には
WHIRLPOOL AERO CAR

安全運転 かつ、地上数十mを横切るのであ~る。



確かに景観は良いが、それはここが海外であること

そして、ナイアガラの滝の水が流れ出てできた川であることを踏まえてのことだ。



やられた~ ヽ(`Д´)ノ




そんな私の心を和ませたのは、やはりカナダ人だった。
WHIRLPOOL AERO CAR

折り返し地点で、

案内人:「 左右を入れかえます 」

と車内アナウンスが。


車内は、進行方向に向かって右と左の2列に分かれるのだが、

左右両方の景色を楽しめるようにと

乗客にアナウンスしてくれるのだ。


一見当然と思えるこのサービス、

残念ながら日本でお目にかかったことがない。

カナダ人の魅力を知った出来事でした。





おっと、そういや彼は高所恐怖症だった。

くるりと振り返ると、余裕の表情をした彼が。


あら、怖くないのかしら?


と横顔を盗み見ると、川を覗き込むときにはへっぴり腰だった。

ふふふ ヾ(´ε`*)ゝ
WHIRLPOOL AERO CAR

10分間のゴンドラの旅はこれにて終了。

最後は、ナイアガラ川の渦巻きで終わります。



DATA
WHIRLPOOL AERO CAR

OPEN:9:00~17:00

休日:風雨の強い日

料金:大人 C$10.00

    小人 C$6.00

    シニア C$6.00