エイジングケア化粧品研究開発者 大川明伸 -10ページ目

天然塩が美容、健康に適している理由は?

化粧品がいらない肌に導く化学者

大川明伸(はるのぶ)です。

 

 

 ミネラルとは

英語で“鉱物”を意味します。

 

 

 

つまり、“金属”のこと。

 

 

 

栄養学上におきましては

“無機質”のことを指しています。

 

 

 

食べものでは

燃やすと大部分の無機質が

灰として残るので“灰分”ともいわれます。

 

 

 

わたしたちのからだは

約20種類のミネラルを必要とします。


 

 

そのなかで

とくに生命維持のため不可欠なミネラルを

“生命維持必須ミネラル”。

 

 

 

その中で

さらに微量であっても必要なミネラルは

“微量必須ミネラル”と呼ばれます、

 

 

 

ミネラルは金属であるという性質上

アルカリ性(+イオン)を示すものと

酸性(-イオン)を示すものが存在します。

 

 

 

通常は

アルカリ性(+イオン)と

酸性(ーイオン)のバランスで

成り立っています。


 

 

しかし

何かの理由でこのバランスが崩れたり、、、

 

 

 

ミネラル量が不足したときには

からだが正常ではなくなってしまいます。


 

 

このからだのミネラルバランスのことを

“酸・塩基平衡”といいます。

 

 

 

わたしたち人間のからだは

常にpH7.4を保つように

コントロールされています。

 

 

 

体液や血液によって

pHバランスを保ちながら、、、

 

 

 

不足している細胞に

栄養成分とミネラルを送り続け

生命を維持しています。

 

 

 

ミネラルは

わたしたちの体内では

イオンの状態で存在しています。

 

 

 

このイオン化したミネラルは

栄養をからだに送る役割だけではなく、、、

 

 

 

肌にとっても水分を保持したり

細胞間脂質をつくったり

正常な細胞分裂の手助けをしています。

 

 

 

そうかといって
なんでもミネラルと呼ばれるものを

肌に塗ったり飲んだりすれば

いいというわけではありません…

 

 

 

ちょうどよい
“酸・塩基平衡”がなされていないと

意味がないからです。

 

 

 

 

現在の研究が進んでいるとはいえ

まだ人間の手でミネラルバランスは

つくられていません。

 

 

 

自然の美味しいミネラルウォーターも

未だ人工ではつくられていないのは

ミネラルバランスがつくれないからです。

 

 

 

わたしたちのからだにとって

絶妙のミネラルバランスを保っているのが

海水からできる天然の塩などです。

 

 

 

決して

人工でつくられた単純な塩化ナトリウムの

食塩では酸・塩基平衡は保つことができません。

 

 

 

これが感覚によって

人が天然の塩を自然に欲する理由だと

わたしは考えています。

 

 

 

そのことから

塩が配合されている化粧品におきましても

おそらく天然塩でないと意味をなしえません。

 

 

 

ミネラルは

糖質、蛋白質、脂質、ビタミンと並ぶ

5大栄養素のひとつ。

 

 


5大栄養素のなかでは

ミネラルは少し脇役的な役割に

思われがちですが、、、

 

 

美容、健康の状態を大きく左右する

大切な存在ですね。

 

 

 

 

 

塗り直しがいらない!
日中紫外線からあなたのお肌を守り続ける
新時代の日焼け止め化粧品
SPF50+  PA++++(紫外線吸収剤不使用)
ピギーバックス UVプロテクトクリーム
商品詳細は、こちらから

 

★サロンのお客様がより満足され
あなたのビジネスも一気に加速する!
売り込まずに売れていく
オリジナルブランド化粧品開発

オリジナル化粧品制作のご依頼、ご質問はこちら

★売リ込まずに売れる化粧品の開発には不可欠!
オリジナルブランド化粧品開発の前には
ぜひ受けていただきたいセッションです!

あなただけのオリジナルブランド化粧品発掘セッション

★売り込まずに化粧品が売れる方法とは!?
あなたにぴったりの7つの化粧品販売方法診断
 

 

年齢を重ねることが楽しくなる

化粧品がいらない肌に導く
エイジングケア専用化粧品の詳細はこちら!

ピギーバックス公式サイト  

 

★セミナー・教室・撮影会などにご活用いただける夢があふれる大阪のZOOM専用レンタルスペース!
「ピギーバックス ソーシャルルーム」 に関してのお問い合わせはこちら から!

 

●最新のエイジングケア情報や化粧品化学を

 わかりやすく解説!
毛穴もお肌もひきしめるメールマガジンに登録する(無料)  


●商品、サービスなど、お電話のお問い合わせは

 フリーダイヤル:0120-855-988  

 

年末のご挨拶

化粧品のいらない肌に導く化学者

大川明伸(はるのぶ)です。

 

 

本日は、大晦日。


まもなく

2022年が終わろうとしております。



2022年はみなさまにとって
どのような年だったでしょうか?



嬉しかったこと、悲しかったこと
色々あったかもしれません。



今年はコロナウイルスの変異により
症状が軽減されたこともあると思いますが
経済を優先した動きになりました。



しかし
ロシア・ウクライナ戦争がはじまりました。


さらに、円安。。。



このことで
ピギーバックスでも原材料、資材の高騰。


また

入手ができなくなった

原材料、資材などもでてきています。



ピギーバックスにおきましては
夏に来年初旬までの計算上必要な原材料と資材を
在庫することで対応いたしましたが、、、



まだ、来年も価格は落ち着きそうもないですね…



2022年は

色々なトライアンドエラーを繰り返した
模索の年だったように思います。



これまでの延長線上では
生きにくい時代になってきた気がしますが、、、



これまで以上の
新しい幸せを探しだす時代だとも考えられます。


 
  
わたしは、起業して13年目になります。



わたしもそうなのですが
きっとみなさまも、、、



生きている中で

思い通りにうまくいくことより
思い通りにうまくいかないことのほうが
多いのではないでしょうか。



研究開発という仕事をしていますと
描いたイメージ通りに

製品がつくれないことのほうが

当たり前です。



以前
企業に所属していたときには
とにかく利益という結果を求められていました。



もちろん、利益という結果は大切です。



しかし
利益という結果だけを追求してしまいますと
その結果が出る方法だけを選んでしまいがちです。



時間と費用を費やしたこの仕事で
誰も幸せにしていない…


将来性もなく、お客様から信頼もされない…


…ということになりかねません。



明確な目的をもって挑戦し
そのプロセスを楽しめる人ほど
人生を楽しんでいるように思います。



それに
挑戦へのプロセスは

人々に勇気や感動を与えます。



研究開発におきましても
何度も何度も新たな原材料を試してみたり
新しい技術を取り入れてみたり
配合量を調整していきながら、、、



次はできる!次はできる!と

試作を繰り返し完成したときは

とてつもなく感動します。



物事の捉え方や見え方は、いつでも自分次第。



変化に対応するプロセスも楽しみながら
少しずつ自分自身を強くしていきたいですね。



自身の目的さえ明確にしていれば
何があってもブレることはありません。



逆に
目的を見失って目移りしてしまいますと、、、


こんなはずじゃなかったのに…


…という結果になることも多々あります。



東京からロンドンに向かうのに
1度ずれただけでバグダッドに着いてしまうと
知人から聞いたことがあります。



常に確認しながら
目的地に進んでいくことも大切ですね。



何事も“仕方がない”と
諦めてしまえばその時点で終わり…・



これからもやってくるであろう
予想外のうまくいかないことに向き合えば
それは単なるうまくいくための通過点となります。




それぞれの人の前に
それぞれの問題が立ちふさがりますが、、、



きっと
誰もがその問題を解決できる力を
もち合わせているのだと思います。

 
  
これからの時代は
不安を話せる信頼できる人は必要です。



目的地に

一緒に向かってくれる仲間が必要であり、、、

 

 

また
自分自身もその人が目的地に向かうための
仲間である必要があると考えます。



信頼できる人が側にいるだけで安心ができ
もう一度向き合う力をもらうことができます。



それに
目的がブレていないかを客観視してもらうことで
本人よりみえていることがあります。


 
そして、その人に、、、

 

 

”大丈夫!あなたならできるから!”

 


…とそばでいってもらえるだけで挑戦し
立ち向かう力がみなぎってきたりします。



わたしは
13年前にまわりに仲間もコネもなく
ひとりで起業いたしました。



しかし
今は“大丈夫!”といってくれる人が
まわりにたくさんいます。



それだけで
新しい時代を乗り越えていける

気がいたしております。



今年

手がけてきたいくつかのことが
おそらく来年にはみなさまにも

ご報告ができると思います。



弊社

ピギーバックスは化粧品を開発したり
化粧品を販売することを目的とした

会社ではありません。



化粧品技術を通じて
お客様に“自信と勇気”をご提供することを
目的にしている会社であります。



目の前の問題に向き合い

解決していくための自信と勇気。



誰もが

楽しく自己表現していくための“自信と勇気”を
みなさまにご提供していきたいと思っております。



 

今年もピギーバックスを支えてくださり
ありがとうございました。


少しずつかもしれませんが
必ずご恩返しをさせていただきます。


それから
毎年お伝えさせていただいている

ことなのですが、、、



年末の大掃除の機会に
お手持ちの化粧品の断捨離を
おこなうようにしてくださいね。



必要か不必要かを選択している瞬間は
あなたの中に何か基準があるものです。

  

あなたの基準と
現在あなたのお肌に本当に必要な化粧品を
再確認することができます。



もし
お肌に不必要な化粧品のご使用を
続けられていますと、、、


あなたのお肌が
美肌になろうとする本来の自浄再生能力を
化粧品が妨げていることがあります。



今年は
通年より冷え込みの厳しいようですので
くれぐれも体調を崩されないように

お気をつけください。



そして、よいお年をお迎えください。


 

 

塗り直しがいらない!
日中紫外線からあなたのお肌を守り続ける
新時代の日焼け止め化粧品
SPF50+  PA++++(紫外線吸収剤不使用)
ピギーバックス UVプロテクトクリーム
商品詳細は、こちらから

 

★サロンのお客様がより満足され
あなたのビジネスも一気に加速する!
売り込まずに売れていく
オリジナルブランド化粧品開発

オリジナル化粧品制作のご依頼、ご質問はこちら

★売リ込まずに売れる化粧品の開発には不可欠!
オリジナルブランド化粧品開発の前には
ぜひ受けていただきたいセッションです!

あなただけのオリジナルブランド化粧品発掘セッション

★売り込まずに化粧品が売れる方法とは!?
あなたにぴったりの7つの化粧品販売方法診断
 

 

年齢を重ねることが楽しくなる

化粧品がいらない肌に導く
エイジングケア専用化粧品の詳細はこちら!

ピギーバックス公式サイト  

 

★セミナー・教室・撮影会などにご活用いただける夢があふれる大阪のZOOM専用レンタルスペース!
「ピギーバックス ソーシャルルーム」 に関してのお問い合わせはこちら から!

 

●最新のエイジングケア情報や化粧品化学を

 わかりやすく解説!
毛穴もお肌もひきしめるメールマガジンに登録する(無料)  


●商品、サービスなど、お電話のお問い合わせは

 フリーダイヤル:0120-855-988  

 

現在の肌は現在の肌環境に合わせて作られている

化粧品のいらない肌に導く化学者

大川明伸(はるのぶ)です。

 

 

心臓、肝臓、胃、膵臓、腎臓、肺、脳など。

 

 

生命維持のための大切な臓器ですよね。

 

 

そして

皮膚も臓器のひとつです。

 

 

 

それも

唯一わたしたちが触れることができる

最大の臓器です。

 

 

 

皮膚も他の臓器と同様に

わたしたち自身が指示をだして

行動しているわけではありません。

 

 

 

皮膚が判断して

変化することがわかっています。

 

 

 

わたしは

肌本来の力できれいになる

スキンケアをご提供しています。

 

 

 

肌に

自浄再生能力を高めることを

追求しております。

 

 

 

ひとつ

興味のある研究結果を

お伝えいたしますね。



 

カリフォルニア大学

サンフランシスコ校の

ピーター・イライアス博士の

研究室においての実験。


 

セロテープで

肌の角層を破壊したり

溶媒で脂質を抽出したりして

あえて肌のバリア機能を破壊します。

 

 

 

そして

肌の角層のセラミドやコレステロール

遊離脂肪酸など、、、

 

 

 

これらの肌の保護成分が

細胞の外に流れだすと

肌の角層のバリア機能の修復が

加速されるということです。

 

 

 

その修復スピードは

1日後には約80%が回復しているほど。

 

 

 

さらに

この研究結果で興味深いのは、、、

 

 

肌のバリア機能を破壊した際に

水を通さないプラスティックの膜で

防御するように覆ってしまいますと、、、

 

 

 

肌の角層の修復機能は

ほとんど働かなかったことです。

 

 

 

 

話はかわりますが、、、

 

 

 

皮膚にできる“たこ”は

摩擦によってできることが

わかっています。

 

 

 

皮膚の局所的に

圧力の負荷がかかり続けると

肌の角層は厚く変化していくわけです。

 

 

 

これは

皮膚が皮膚自身で判断し

環境に適応している一例になりますね。

 

 

 

今、あなたが

ご使用の化粧品の選び方、使い方は

間違ってはいないでしょうか?

 

 

皮膚が環境に応じて

皮膚自身が変化し

対応していくとすれば、、、

 

 

 

乾燥肌の人が

十分すぎる保湿成分を与え続けると

皮膚自身は保湿成分をつくらないように

なってしまいます。

 

 

 

摩擦を与えるスキンケアを

続けていますと、、、

 

 

 

皮膚は透明感を増すどころか

その部分の角層を厚くするので

くすんできます。

 

 

 

そうしますと

化粧品のご使用を

ずっと続けなければならない肌を

つくってしまっていることになります。

 

 

 

現在の肌状態と肌環境を把握しながら

化粧品の塗布量を増やしたり

減らしたり、、、

 

 

 

洗浄系化粧品を使用したり

やめてみたり、、、

 

 

 

ときには
勇気をだしてご使用の化粧品を

やめてみるなど、、、

 

 

 

“肌は

常に今の肌環境に適応しようと変化します。”

 

 

そして

現在ご使用の化粧品が

あなたの肌環境をつくっているということです。

 

 

皮膚の能力をうまく活かす

化粧品の使い方を意識されますと、、、

 

 

 

肌は

肌自身の環境適応力で

あなたの望まれる美肌に

なっていくはずですね。

 

 

 

 

塗り直しがいらない!
日中紫外線からあなたのお肌を守り続ける
新時代の日焼け止め化粧品
SPF50+  PA++++(紫外線吸収剤不使用)
ピギーバックス UVプロテクトクリーム
商品詳細は、こちらから

 

★サロンのお客様がより満足され
あなたのビジネスも一気に加速する!
売り込まずに売れていく
オリジナルブランド化粧品開発

オリジナル化粧品制作のご依頼、ご質問はこちら

★売リ込まずに売れる化粧品の開発には不可欠!
オリジナルブランド化粧品開発の前には
ぜひ受けていただきたいセッションです!

あなただけのオリジナルブランド化粧品発掘セッション

★売り込まずに化粧品が売れる方法とは!?
あなたにぴったりの7つの化粧品販売方法診断
 

 

年齢を重ねることが楽しくなる

化粧品がいらない肌に導く
エイジングケア専用化粧品の詳細はこちら!

ピギーバックス公式サイト  

 

★セミナー・教室・撮影会などにご活用いただける夢があふれる大阪のZOOM専用レンタルスペース!
「ピギーバックス ソーシャルルーム」 に関してのお問い合わせはこちら から!

 

●最新のエイジングケア情報や化粧品化学を

 わかりやすく解説!
毛穴もお肌もひきしめるメールマガジンに登録する(無料)  


●商品、サービスなど、お電話のお問い合わせは

 フリーダイヤル:0120-855-988