【ご紹介】Rawいちごパフェ ビーガングルメ | ロースイーツ専門店Raw&Raw 名古屋料理教室ベジビーオ オーナー 亜希のブログ

ロースイーツ専門店Raw&Raw 名古屋料理教室ベジビーオ オーナー 亜希のブログ

名古屋市黒川で料理教室を開催。ロースイーツパティシエ育成講座を全国へ向け展開中。
基本的なものから、完成度高く美しいロースイーツへ。北陸、関東からもお越しいただくロースイーツの世界です。
他、ヘルシー料理についての情報や、料理教室のご案内ご報告など。

おはようございます。

 
 
理想的なワークライフバランスで人生充実
ベジビーオ オーナーの亜希です。
(私の自己紹介はこちら そんな私が育ててるネットショップはこちら
 
 



まだ先ですが、早々と試作している、

Rawいちごパフェのご紹介です




5月10日のビーガングルメ祭りにお出しする、1日限定Rawいちごパフェ!

通常ラインナップの他に、名物なるものを作ってみようと思い、こちらをお持ちします。

(全メニューラインナップは近いうちにUPしますね)










このRawいちごパフェはのこだわりは、



音譜いろんな味が楽しめる層構造



音譜嬉しい映えるトッピング


です。




ではでは、そのこだわりを知ってもらうために、

ひとつずつご紹介




まずは最下層




ローのクッキー生地をクラッシュしています。
しっとり仕上げでカカオ風味。
上の層との組み合わせで味変としてもお楽しみ頂けます😊


その上の層





Raw&Rawの12cmチーズケーキ⬇︎と同じ生地が入っています。
レモンの風味と白味噌の風味が、不思議と本当にチーズっぽさを楽しんでいただけます。






その上のピンクの層は




もちろんいちご

クリームの味というよりも、苺の味が楽しめるクリームに仕上げています。
爽やかな甘酸っぱい苺のクリームです😊





まだまだ続くその上の層
クリームでのデコレーションの部分です




このクリームはバニラ風味になってます。
Raw&Rawがマダガスカルの現地の会社の人と、メールで私のつたない英語でやりとりして、直輸入しているマダガスカルバニラ
最高品質のものを輸入してますが、そのバニラの風味を楽しんでいただけますよ♫


バニラについてはこちらで販売中
どんなバニラなのかのブログはこちら





そして最後の層というのか、トッピングの部分も細かくご紹介❤️




説明難しいので、写真に書き込みます⬇︎




なんと、ローチョコが、トッピングされてます✌️
パリッポリ、ローチョコレートの食感や、その他触感トッピングで、飽きさせない工夫😊


いちごモンブランクリームが隠れてしまっていますが、ローチョコが立てるのは、モンブランクリームがしっかり支えているから💕


Raw&Rawのモンブランシリーズは知ってますか?
こちら、ご参考まで)
そのいちごのモンブランクリームをたくさんトッピングしています。



あとはですね、ここ大切✨
食べる時に、


「可愛い〜❤️」


って思ってほしくて、お花も可愛くあしらっていますよ♫





食べてみたい❤️

って思ってもらえたら嬉しいです♫
ビーガングルメ祭り用に企画しているので、数に限りがございます。
お取り置きやお早めのご来店、お待ちしておりますね✨✨