休日が終りました(笑) | レース鳩フライター赤道

レース鳩フライター赤道

サラリーマンフライター赤道がレース鳩の飼育日々行方を書いて行きます。

今日は午前中にイソジンとバスソルト入りの冷水で水浴を実施しました☆


夕方のエサは17g与えました~~☆





5分で完食でした(笑)



今日は種鳩部屋の産卵確認の日でした(笑)


21日の夜に12ペアの卵を撤去して今日で10日目です。


卵を取ると、だいたい10日ぐらいで次を産卵するのです☆


12ペアの内8ペアの巣皿に1卵がありました~(笑)


昨日の夕方に1卵目を産卵したようです。


他の4ペアは今日の夕方か明日の夕方に産卵するのではないかと思っています?


昨日の夕方1卵目を産卵したペアは明日の午後3時頃までに2卵目を産卵していると思います。


台帳には抱卵日を3月31日と記入しました☆


抱卵18日で孵化するので?


8ペアの雛は4月18日生まれで揃います。


産卵日を揃えるのは、管理に関わる手前を省き効率良く進める為です(笑)


其れと、何月何日生まれの鳩を作りたいかによって逆計算して産卵させる事も可能になると言う訳です。


たぶん?

2番仔は5月末生まれぐらいになると思います?