東京満喫日記 ~2018中学受験終了〜

東京満喫日記 ~2018中学受験終了〜

2018年中受を目指した ぶーちゃん。
無事に受験が終わりました。
応援ありがとうございました。

今日も明日も、
大好きな東京を 全力疾走中♪ 

Amebaでブログを始めよう!
いよいよ、サクラが咲きました。
桜桜桜桜桜
 
 
このブログの副題は『2018年サクラ咲け』でした。
(現在は変更済みです)
 
ぶーちゃんは、2018年の春をサクラを
どんな風に迎えるのだろう・・。
そう思いながら、過ごした日々。
今、そのサクラを迎えました。
 
{244C4A16-CFA7-4FC8-B815-D9B1154A4F52}

 

 

満開のサクラに出会えた本日をもちまして

私は、こちらのブログを卒業しようと思います。

 

 

出会えた皆様とのご縁に、心から感謝いたしております。

今まで本当にありがとうございました。

 

 

ぶーちゃんの新生活とともに

私も新たな一歩を踏み出すこととなりました。

バタバタしそうですが、それも幸せだと思って頑張ります。

 

 

みなさまも、どうかお元気で。

またお会いしましょう。

 

 

卒業証書桜ぴぐれっと桜卒業証書

 

ぶーちゃん、本日が最終登校日。

 
ランドセル&学帽姿の見納めです。
朝は玄関前で写真を撮って、
大きく手を振って送り出しました。
雪がパラりとしてました。なごり雪です。
 
学童保育からスイッチしたかのように塾通いを始め、
最後にはOLが出勤するほどに塾三昧。
放課後遊びをしたことがなく
お友達と約束をして会うようなことを
した経験がありませんでした。
 
それでも受験後の2ヵ月弱は
毎日、公園に飛び出してゆき
ワイワイと大人数で遊びました。
ここから先の春休みも
地域の卒業イベントや、
お友達とのディズニーなんかも計画があるみたいで
小学校の仲間たちと、ラストスパートというところでしょうか。
 
小学校ラストの保護者会では
「もうこのメンバーがひとりも欠けずに集まるってことは
非常に難しいことになってゆきます。
当たり前が当たり前じゃなくなる、寂しいですね」と
担任からお話がありました。
 
同じころ、進学予定の学校の保護者会では、
「小学生としての日常を、必死で取り戻してください」との
お話がありました。
 
まさに、そんな感じだなーって思いながら
彼女の様子を眺めてきた日々でした。
 
まもなく卒業式。
涙、涙・・かなぁ。
でも、それも幸せな涙ですね。
 

ぶーちゃんのスマホ事情。

今のところ「ちょっと欲しい」という温度感。

お祝いにipadをいただきましたが、

こちらもサラっと触っただけで

放置されています。


 

とはいえ、

同級生のブロ友さんのお話を聞いて

私も準備をしなければな~と思い始めました。

良さそうな書籍はないかな、と調べてみたところさっそくおススメできる本に出会えたので

ご紹介させていただきます。

 

 

 

グリー(株)の、

ネット安全統括をされている方の本です。

小学5年生~大人まで、

全国各地を講演していらっしゃるとのこと。

その内容が書籍になっています。

非常に身近な例を挙げながら説明をしてゆくので

小学生にも理解しやすく、リアルに学べると思います。

ぶーちゃんは、

めちゃくちゃ面白いと喰いつきました。

手元に置いておかずとも、

サラっと一読でも良いと思います。

知っていると知らないでは違うと思われますので

もし図書館等で手にできるなら、

おすすめいたします~!

 

 

ついでに、類似テーマで複数冊を借りてきました。

以下はいずれも、サラっと読みやすいです。

おススメと言うほどではありませんが

上記と合わせて読んだので、

理解が深まって良かったと思います。

ぶーちゃんは、複数冊を読んで

言わんとすることが、よ~くわかったと納得しておりました。

 

↑クスクス笑いながら読んでおりました。

カラー刷りの漫画で展開されています。軽いタッチのルール本です。

 

↑漫画でストーリー展開をしたあとQ&Aでクイズ形式で進められるようになっています。

薄い問題集みたいな大きさです。

 

 

 

 

受験勉強であれだけ学んできた子たちですから

時間のある時に、

こういった学びをしておくのも良いかなと思いました。

気づかせてくださったみなさま。

ありがとうございました。

まだまだ関連テーマの本を借りているので

ご紹介したい本があったら、させていただきますね。

 

 

 

 

急遽、ベネッセの

「中学準備号」から、再開することにしました。

 

思い出いっぱいの「ちゃれんじ」

習い事に戻ったみたいで、ちょっとワクワクしています。

 

 

受験が終わったら、

またやりたいと言っていたのですが

今さら「ちゃれんじ」ねぇ・・・と、思いっきりスルーしておりました。

 

受験が終わって一か月。

公園で遊んだり、日能研の英語講座に出てみたり

ユリウスに自習に行ったり・・。

それなりに自由時間を使ってはみたのですが

どうにもこうにも、まだまだ暇。

 

勉強が嫌ではなかった子なので、

受験に向かって気分はぐ~んと上昇気流に乗っていたのに

終わった瞬間から、気持ちの行き場がなくなっている様子。

このまま心のバランスが壊れてしまったら、と

なんだか心配になってしまいました。

 

ということで。

習い事を再開されていらっしゃる皆さんに倣って

好きだった「ちゃれんじ」を、もう一度手にしてみようと。

今回はコンテンツがたくさんありそうなので

「タッチ」というデジタル教材のコースにしました。

 

もの珍しさもあると思いますが

週末は、ちゃれんじ三昧。

届く紙教材も、いろんな読み物も

親としては邪魔でしょうがないのですが

彼女にとっては、なかなか面白い情報誌の様子。

ちょっと幼いのかな、彼女。

 

中学に入学したら、

学校の勉強で忙しく、

きっと続けられないかなぁと思っています。

ぶーちゃんには「半年限定のつもりでね」って伝えてます。

どうしても続けたかったら、

中学の勉強をしっかりやって、余裕があったらだからねって。

 

習い事?遊び?おもちゃ??

なんとも表現しがたいのですが、

入学までのあと一か月くらいは、これで遊び倒してくれぃ。

なんでも良いわ、元気に過ごしてくれれば~。

 

いよいよ 最後の読書録です。

 

今回をもちまして、

ぶーちゃんの読書録は終わりにします。


 

2年間続けてきた、読書の記録。

私が同じ本を借りてきてしまうこともあった為、

備忘録としておりました。

 

ポロポロと記載もれもありますが

今となっては 立派な軌跡にも思えるので

残しておいて良かったなぁと思っています。

 

進学先は、図書館がかなり充実していて

存在感のある学校です。

図書委員会に入りたい気持ちもあるようですが

どこの学校でも人気があって、

争奪戦らしいですね。

良い司書さんにも出会って欲しいので、

できれば希望が叶うといいなぁ~。

 

それでは、ラスト♪

受験真っ只中を、一緒に駆け抜けた本たちです。

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

かまさん かまさん
 
Amazon

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下・・。

すべて歴史本となりますので

割愛させていただきます~。

これからも素敵な本、言葉と

出会えますように。

 

 

ちょうど一年くらい前は

ぶーちゃんとのコミュニケーションがうまく行かなくて

勉強のやり方、やるべきことを伝えたくても

全く聞く耳をもってくれず、

本当に困ってました。

 

 

なにか言おうとしても

「うるさい」

「あっちいけ」

「黙って」

こんな反応。

 

言い合いでは、ないんですよね。

完全シャットアウト。

 

その余波で、

日常の会話もままならず。

朝起きた瞬間から不機嫌。

ドンっ!バンっ!!

大きな音をたてて、イライラをアピール。

 

受験に向かう道中にも

なんらかの地雷を踏んでしまって

突然無視されたり、

ズンズンいかれたりしたもんなぁ~。

 

あー。つらかったわぁ。

 

 

これね。

受験が終わっ瞬間から

雪が解けてゆくように

ぱ~っと霧が晴れてゆくように

ふわっと、ふぅっっと、なくなってゆきました。

 
今を得て、思えたこと。


「受験」に起因する、
ツッパリだっだのかもしれないな。
 

言われなくても、分かってる。
自分なりに、真剣にやってる。
あなたに言われたくない。
っていうか、言わせない。黙れ。
私のなんにもわかっていないクセに、
分かったように言うな、黙れ。
 
そんな感じ?
 
あれも、これも心配で
「もっと」こうした方が良い。
「もっと」これをやったほうが良い。
「もっと」真剣になれ。
 
私の言い分は、そんな感じ?
これらは
鉄の壁を、突き破れなかった言葉たち。
 
 
‘’受験‘’という縛りがなくなると
お互いへの興味が、良い加減になる。
 
ま、いっか。
 
なんだか、許せるようになる。
 
ぶーちゃんも私に対して
「お願いします」と言ったり
「ごめんなさい」も言えるようになった。
私、頼られてるな、って思えることもある。
 
 
先日、同じ学校に進む子のママさんと
立ち話する機会があったのですが
その子もね、受験が終わったら
すごく柔らかくなって、
受験の重圧が原因だったのかな、って思ったら
ホッとしたって。
 
 
12才なりに
受験を受け止めて、
受験の重圧に耐えていた。
 
例えば塾の授業の中で
例えば返されたテストの点数で
例えば子供たち同士の会話の中で
 
親からは見えない数々の空間の中で
私たちが思っている以上に
受験と向き合って、
見えないプレッシャーを感じて
心のバランスを保とうとしていたわけで
そのバランスを崩すかのように
踏み込んでくる私の言葉は、
完全シャットアウト。
それって、、当然だったのかもしれないな。
 
あー、私、相当うるさかったのかなぁ。
あー情けない。
 
今だから振り返ることができるのだけれど
だからこそ、言葉にしてみたくなりました。
 
親子関係に大きく傷を残さない程度に
乗り切れれば
ツンツンは、受験と同時に終わります。
期間限定、親修行のひとつ。でしたねぇ。
 
 
 

ぶーちゃん。

週末は思い切り寝たいとラブラブと、

受験が終わってから毎週、

ゴロゴロ、ゴロゴロ。

 

そんな、ぐーたらな週末を何度も過ごしたら

さすがに、そろそろ飽き飽きしてきたようで

「受験がもっと続けばいいのに」と

言い出しましたアセアセ

 

平日は学校や公園遊びで、

そこそこ楽しいそうですが

土日が暇すぎて、とにかくツライそうです。

こうやって、暇がツライと思えることも

いずれは なんらかの原動力になろうかと思っているので なるべく放っておいてます。

今でしか得ることのできない「暇」という時間を

まずは美味しく、苦く、

じっくり味わってもらいたいなと思ってます。

 

とはいえ。

ぶーちゃんは、ゴロゴロしながら

大河ドラマの西郷どん(おおよそ3回はリピートしている)を観ているか、

歴史の本ばかり読んでいます。


大人顔負けのラインナップの渋さ。

 

image

 

小説版の西郷どん(上中下)は、

受験直後に購入し、即読破して

そのあとは、えーーーっと誰だったかな・・。

そうそう、直江兼続を徹底的に追ってみたいと

人物伝やら、「天地人(上中下)」やらに手をだしています。

 

先日、初めてブックオフ(中古本)に連れて行ってあげました。

それはそれは、驚くほどに歴史関連の文庫本が・・。

もう大興奮で、たくさん買い込みました。

昨日は神田エリアの大きな本屋さんに

行ったところ

フロアの端っこで古本市を開催してました。

またもや・・

じっくりじっくり棚を探して、

歴史の本を複数買い込んでました。

もちろん、新刊本からも何冊か買ってましたねぇ。

(お写真は戦利品の一部です)

 

 

「古本に目覚めた」だそうです。


まぁ、本当に良い笑顔お願い

歴女街道まっしぐら、になるのかな。

神保町デヴューも近いかも。

 

 

彼女はとっても好奇心が旺盛な子で

彼女らしさが

ちゃんと生き残ってくれてたなぁと

本当にうれしく思ってます。

 

そうそう。

そんな風に、ちょっとしたお出かけをすると

私たち本当に仲良く、楽しく過ごしてます。

あんなに、会話が成立しなかったのにね。

受験を終えて

そーっと、そーっと、

なかなか面白い関係に変化しつつあります。

先日、進学する予定の学校の
召集日に行ってきました。

手続きは全て
インターネットで済んでしまうので
ちゃんと名前が呼ばれるのか
不安もありましたが、
まずは ひと安心、大丈夫でした。


進学を決めた学校は
彼女が最も憧れた学校です。

私は密かに
少々ミスマッチなのではないかと
思っていたので、
彼女が通っている姿を
ほぼ想像してきませんでした
私が推していた学校への未練もあり
なんとも言い難い不安を抱えてました。

でも召集日、
とても良い日となりました。


待ち時間が長かったので
黒板や壁に貼られた連絡を読んでいると
日常が感じられて
この学校の生徒になるんだなーって
しみじみ。
制服も可愛くて、
普段はスカートを着ないぶーちゃんも
ニッコリ採寸してもらってました。

ついでに
同窓生になるであろう子たちを
じーっと見回していたら
ぶーちゃんの地味オーラも
しっくり馴染んで感じられました。

すこぶる地味母(私)も
変に緊張する必要もなく
意外と居心地が悪くないかも。と。

親子ともども
相変わらず群れずに
静かに過ごせそうな気がして
かなりホッとしました。

ぶーちゃんも
実感がわいたのかな。
その日を境に
随分と、穏やかさが戻って来ました。

そんな召集日でした。