英検自己採点結果 | 一人っ子な娘が歩むおうち英語(高1)

一人っ子な娘が歩むおうち英語(高1)

2021年中学受験終了組。得意の英語を活かして将来の夢を見つけられたら嬉しいです。

こんにちは爆笑
娘っ子うーちゃん、小学2年生。
昨日は予定のない1日だったので、
家族でゲームをしたり、録画しておいた
千と千尋の神隠しをみたり、のんびり
過ごしましたルンルン
あとは、ピアノの練習をしたり!
幼稚園の間は暗譜ですが、簡単な童謡や
歌を20曲以上は弾けたので気にして
いなかったのですが、指づかいを教えた
ことはなく、明日テストだというのに
指づかいぐちゃぐちゃでしたガーン
急いで直して、練習して、お互い
気持ち良く15分で完成ラブ
最近は勉強も「教える」のをやめている
ので、久々に教えた!出来た!という
達成感でした。
2年生の教科書なので簡単な曲
なんですけどねアセアセ

さてさて、
土曜日に準会場で受けた英検3級の
自己採点をしてみましたキラキラ

リーディング  27/35

リスニング   28/30

マークシートミスが無ければ合格ですが、
リーディングは、うーちゃんも
納得行かないだろうな…という点数。
やっぱり本番って何があるか分かりません
ね…ほぼ満点取れるくらいの準備をして
この点数。
今晩中にしっかり見直ししますウインク

次はいよいよ、面接の準備をして
いきたいと思いますラブ

とりあえず、流れをしっかり押さえて、
本番リラックスして受験出来るように
しなきゃですねキラキラ