GSAオンラインレッスンを体験予定&ドラマ下剋上受験 | 一人っ子な娘が歩むおうち英語(高1)

一人っ子な娘が歩むおうち英語(高1)

2021年中学受験終了組。得意の英語を活かして将来の夢を見つけられたら嬉しいです。

おはようございます爆笑
娘っ子うーちゃん、小学2年生。

昨日は英検3級を受けてきましたキラキラ
一緒に受験した子の中には熱を出しながら
の受験の子もいて、リスニング中も
何回も何回も鼻をかむ音がガーン
うーちゃんは
「全然気にならなかったよ爆笑
ということだったので一安心。
準会場受験は問題用紙を回収された
ので、明日問題用紙を受け取りに行き、
自己採点はまた改めて記事にしますねルンルン
過去問では満点取ったりしていたのに、
本番では分からなかった問題もあった
ようで…アセアセ
とりあえず安全圏内で合格だといいな…

さてさて、多読やかけ流し、動画視聴で
少しずつではあるけれど成長している
うーちゃんの英語力。
それでもまだまだスピーキングや
ライティング力の伸びはいまいち。
ふと、約1年前に体験だけして
あの時のうーちゃんにはレベルが
合わなかったGSAのオンラインレッスン。
今だったらどうだろう…と思いつき、
再度レベルチェックからさせて貰える
ことになりましたキラキラ

カウンセリングの予約をするため
GSAさんのホームページを見ていたら…
うーちゃんが何を感じたのか
「新しいオンラインなら絶対やらないからプンプン
「知らない先生なんて嫌なんだからえー
と、母に先制パンチガーン
一応先生も全て確認して
「ほら!会ってみたい先生もいない!」
だそうですガーン

さて、レベルチェックから体験レッスン
まで上手くいくんでしょうかアセアセ

今週レベルチェックやら体験レッスンやら
色々ご報告出来たらと思います照れ

そして、ドラマ逃げ恥にはまっていた
うーちゃん。
今期は、「下剋上受験」を真剣に
見ていますグラサン
一昨日の第2話では、ドラマを観ながら
涙を流していました。
主人公の女の子に感情移入したみたいです。

夫はドラマ内でやたらと出てくる
中卒、大卒などの言葉をうーちゃんに
中卒を馬鹿にするのはおかしい…と
必死に説明していましたが…
うーちゃんは中卒って、中卒大学って
いう大学を出た人だよね?
と、いう理解。そこがまだ7歳ですねニヤリ