Hi 👋
今朝は作り置きヘルシーレシピ
おネギの冷凍保存のやり方
Previously On pienne-mini-mini blog👇️
まいたけ甘煮

まいたけ500g
適当に裂いて
三温糖とめんつゆを適量入れて

DELiCiA自動調理
煮物20分
ガラスフタして放置

ほぼ出来上がり

後は煮汁を蒸発させる為に
ガラスフタ外して
5分弱火で放置

すぐ食べる分以外は
ジッパーバッグに入れて冷凍保存
炊き込みごはんやそば、うどんetc
おにぎりの具、お弁当のおかずに最適

蒸し野菜
まとめ買いしているお野菜👇️
赤ニンジン

ピーラーで皮むいてザク切り
🍠さつまいも(
コグマ)も


50ccのお水をしたに入れて
彩りの為の塩をパラパラします

DELiCiA自動調理
ココットグリルでフタしたら
蒸し野菜
(根野菜モード)火加減→強め

出来上がり

同じように
コグマはおやつ用にも蒸しました

最近は蒸し野菜を
赤ニンジンやタマネギなども
お気に入りのドレッシングで食べています

長ネギの冷凍保存方法

用途別
(鍋や炒め用)にカットする

使いきり量でジッパーバッグに入れて保存

細かい輪切りもなるべく平らにして
冷凍保存

ex麻婆豆腐

野菜が高騰していても
美味しい野菜が食べられて幸せです
thank you for reading.
see you~☺️
♡Have a good day♡
・他国も検索可能

クーポンの使い方こちらを参考に♥
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
👇️
スタイル維持 💓ブログ村からお立ち寄りありがとうございます💓