こんにちは、こんばんは

 

あなたの内側を満たす水先案内人 島田エリコです。

 

 

 

 

発表してしまわないとあっという間に当日になってしまう



こんにちは、こんばんは

最近、やっとヒーリング曼荼羅のセラピストになりました

まだ募集の記事が制作途中なのですが、ご案内だけ先に出します。

こんな感じのヒーリング曼荼羅アートはいかがでしょうか!ご参加お待ちしていますニコニコ


 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、こんばんは

 

あなたの内側を満たす水先案内人 島田エリコです。

 

 

 

 

宇宙っぽいかんじ、かな

 

こんにちは、こんばんは

最近、やっとヒーリング曼荼羅のセラピストになりました

今までのヒーリングアートセラピーとはまた別の
新しい世界です

こちらの体験会を開催できるように今、準備を始めています
どうぞお楽しみにニコニコ


 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、こんばんは

あなたの内側を満たす水先案内人 島田エリコです。

 

 

 

 


カードを3枚引いてでてきた私らしさ、
困難に負けない強さとがんばり力…と
聞いて思い出す、あの日々の話の続き(4)です

長くなってしまいました
そろそろまとめないと


私にとって№2と№3は、こういう人っているんだな
といういい標本です
自分が満たされていない人
とにかく相手を攻撃することでしか自分の世界を守れない人

あの人たちからは私は羨ましく妬ましい存在に見えていた
なんででしょう
東京から来たから?

独身だから?

若いから?

学歴があるから?



他人は自分を映す鏡なのに、自分のことが嫌すぎて
鏡を破壊すれば見えなくなると思っている

一度破壊に成功したとしても、また別の人の姿で鏡はやってくるのだけど
それに気付かないで延々同じことを繰り返す、そういう人たちです
ずっと辛いまま。
そこに気付いて自分で変えようとしない限りは。


自分で決めた半年間の途中で
世界的なパンデミックが起きました
センターは仕事が無くなったことを理由に長期休暇に入ることになり、
ある日突然に最終日を迎えることになってしまいました
さようなら、お世話になりましたと挨拶をし
ほとんどない私物をまとめて

これからどうしよっかなーと思ったものです
でも気持ちは思った以上に軽く、ルンルンでした


ところがそれから10日後

労組と調整しセンターを再開できるように
骨折りをしてくださった方がいて、
戻ってきていいよとの連絡がありました

私もうっかり復活してしまい、
毎日、作業中に手に傷を負い、実際に血を流していました
手だけでなく心の傷を負いに行ってました
なんだかんだ結局期間満了まで勤め上げました


本当に標本採集兼試練よなぁ
よく頑張ったなぁ…と思い出すエピソードです
やっとタイトル回収できました

ただね、今になって気付くことは
、初対面のときに助けが必要な人と見受けて
私は助けられるかもと思ったのですが、甘かった
只々私の傲慢でした、ということ

これは「あんなクセツヨな変な人たちがいた、ひどい目に遭った」という話ではなく

私の懺悔です


その後、№2と№3はそれぞれ別のところに異動になったそうです
しばらくして人伝いに悪評も耳に入りました

自分で気付かない限り、望まない限りは、
変わらないだろうなぁ

 

※あのお友だちに合いそうだなと思ったら
ぜひ御縁をお繋ぎくださいませ 飛び出すハート

 

 

 

 

 

こんにちは、こんばんは

あなたの内側を満たす水先案内人 島田エリコです。

 

 

 

 


カードを3枚引いてでてきた私らしさ、
困難に負けない強さとがんばり力…と
聞いて思い出す、あの日々の話の続き(3)です


某○○センターは始業が8:30でしたが、
その時間には着替えて下のフロアに
ぞろぞろと降りていきます
なので8:10には到着して、ロッカーで着替えているのがお約束で


私は時間通りに行くタイプなので、
8:30に到着するように行ったらエライ目に遭いw

失敗したと、それ以降は定刻は8:10だと
切り替えたら間に合うようになりました


ところで
№2や№3はどうやら6:00前に出勤していたようで…

鍵を持っていた唯一仲の良い男性職員と示し合わせて
早朝から3人で集まっているようでした

えぇぇ??当時は冬場です

6時ではまだ暗いよ…?とわたしは思うのですが

そんなに家にいたくないのか、
家庭環境よくないのかな、と気になりますね


ところが、その早出のために
エアコンのタイマーを4:30にセットしとけよと
№2が男性職員に言いつけてるではありませんか

3人は自分たちだけの世界だと思っているようですが、
聞きたくなくても周囲には丸聞こえです

ちょっとそれは…度が過ぎる。
施設費がどこから出ていると思っているんだろうという怒りを乗せて
所長に消すべきと伝えました
(それはそうだ、施錠の時に消すと所長はすぐに実行に移しました)


3人が疑似恋愛をして、お湯を手で掬い掛け合いながら
あはは♡うふふ♡と楽しそうに盛り上がっていたことも
目を逸らしていても丸見えでした
(どんな職場よw)


続く

 

※シェア大歓迎!
あのお友だちに合いそうだなと思ったら
ぜひ御縁をお繋ぎくださいませ 飛び出すハート

 

 

 

 

 

こんにちは、こんばんは

あなたの内側を満たす水先案内人 島田エリコです。

 

 

 

 


カードを3枚引いてでてきた私らしさ、
困難に負けない強さとがんばり力…と聞いて思い出す、あの日々の話の続き(2)です

なぜ女性の集団となると妬み嫉みの陰湿な部分が出てくるんでしょうね
その巣窟だと知らずに飛び込んでしまった私はもとより半年間のお勤めの計画でいました

なぜなら半年後は別のところに就職する(口)約束があったのです
なので、それまでの期間の辛抱だ、心をフラットに保つ練習だと思って通っていました

ですが、日々№2直々のご指導を受けて「1ヶ月保つかなーーー」
段々と弱気の発言を№4にはこぼすようになっていきました

№4は上3人とは一線を引き、人の気持ちが分かる聡明な方で私のことも面白がってくれていたのですが、同じ班ではないからどうしようもできない部分もあり、助けてあげられないとのことでした

ちなみに私は№2に、同日に入職した№24は№3の下にそれぞれ配置されてお互いに
励ましあっていたのですが、№24は1週間を経たずして姿を見せなくなりました…チーン

特別に№2と№3が特殊だったように思います
私は独身なので想像ですが、あれが嫁いびりをする姑の属性なのでしょうか
あの時はまだ言葉がなかったけれど、今でいうモラハラです

そんなことを周囲にするからヘイトを稼いで、嫌われ孤立し、
余計に2人の結束は強まり、自分たちの基準に至らない部分(主に私)の不出来を
見つけると瞬間的に沸騰し構わず金切声を上げ散らかす、の悪循環でした


ただ怒るだけだから、なにがダメなのかわからないんですよね
業務上直すべきならもちろん改善しますが、
感情的に騒ぐだけでなくもう少し論理的に説明してくれよと思うし
怒ると叱るは違うでしょと思うし


10年同じことを繰り返し行っているあなたがたと、
10日目の新人が同じことを同じようにできると思っているのか
自分たちの価値・キャリアはそんなものなのかと

もし万が一「あなたならできる」と期待してくれていたなら
そう言って
勘違いしちゃうから~って


誰かを攻撃することで自分を保つ可哀相な人た
向き合って相手をする人、してくれる人がいない…のか
と先輩方もそのようにとらえているようでした

私もだんだんと勤務が辛くなっていきました

続く
 

 

 

 

※シェア大歓迎!
あのお友だちに合いそうだなと思ったら
ぜひ御縁をお繋ぎくださいませ 飛び出すハート