初めての初日の出 | ピコニコラの屋根裏部屋〜植物療法と日々のこと。

ピコニコラの屋根裏部屋〜植物療法と日々のこと。

日々の徒然、感じたこと、何でもない話、生きること、よもやま話。

初日の出を見に行ってきました。

私、そういえば見たことがなかったのです!


初日の出どころか、

日の出を☆。.*・゚


次女と私は初、初日の出です




冬の日の出は思ったより時間が遅いのね

{3FAAD4A3-B05B-41D0-9AE9-A0393D63B259}

なんだかこんな気分。


いそげいそげ

東の空から

太陽という

神様が



姿を現わすぞ!

そんな気分でした。




日の出前の外の様子は、神聖な感じとか、いつもと違う感じがして

人間の意識も宇宙に近い感じがしました。

みんな眠っているからなの?

{33DEC917-11C4-4AE9-BD99-FD46BF8E16EA}

まだ夜が開ける前の

不思議な時間。

{65CE5A1D-22B6-4344-9554-F6C73D43F0CD}

やってくるぞ



おひさまは私たちを毎日照らす。


{FB5E9746-2FE0-49CB-8024-09E76EF04FAD}

ほんの少し時間が経過しただけなのに
ずいぶん明るくなってきました。
間に合うのかな?少しドキドキして

{CE56E2CB-09C1-4E3B-AEB1-8E94995C02EE}


間に合いました。


おひさまはまだ隠れてる。

おひさまは
毎日

私たちの地球を照らしてくれてるんだね。

{F081ABCC-DA0E-49CD-8308-D9CCFA80E5E5}

東の空が赤くなってきました。

{9D990E69-6995-45A5-832E-FE0F9173D3E7}

{FCE2EB21-4611-4366-B7A3-C8DEDCCA64D2}

きたきた

{1D4A4850-0511-49CD-8802-DC1D619F2ABD}

真っ赤に真っ赤に。

{5203566F-BE23-4DA8-B46F-2752F92AD170}

{E9F25605-B579-4C27-9838-0AB05445D0AB}

{AF086E5F-781F-4226-B1AC-D687828C0636}

{0679169E-A55C-4FB6-8A8F-4EAEB098FE1D}


初、初日の出は
とても不思議な時間でした