ゆるゆるゆるっとぴっぴこぴ☆ -27ページ目

ゆるゆるゆるっとぴっぴこぴ☆

快!楽!健やか!超低燃費で綺麗を目指す!慢性腰痛(椎間板症、ヘルニア、血行不良、冷え)で
激しく動けないアラサーりこぴんです。
安くて栄養バランスの良い簡単な自炊と、
極軽い運動でゆる健やかな
ダイエット経過をご報告!

これは昨日のお話。

日本海ちびエチゼンクラゲ狙い。
今回、スペシャルおさかなの中でクラゲだけ水槽に入れられます。

まずは、フグ・ブリ・シシャモから寄せだんご集め
→3時間で3つだけ
→一つがクラゲになりました!

超ピグトモが
「40個のダンゴを魚からGETしたのにクラゲが一匹もかからない」
と言っていたので戦慄していたんですけど。
運が良かったのです。

ぴっぴこぴ☆
だんご無し丸腰でかかってきたクラゲ。釣り上げられず残念。

クラゲを部屋の水槽に移したら、
ふわりふわりと一匹でも存在感ある。ほんのりピンク色でかわいいね!
かなり満足しましたが、もう1~2匹いたらとってもいいかもね!

ぴっぴこぴ☆

あとは・・・、
釣り場を移動していたら、船上にイスが。
ぴっぴこぴ☆
ふつう釣り場では「もようがえ」機能は使えないので、誰もこんなの置けないはず・・・。バグ?座れませんでしたが、珍しい光景は少し心躍ります。

ぴっぴこぴ☆
見て見てー!!つりPが「12345」!!!

以上、昨日未明の出来事でした。
ポッカレモン100 150ml
¥248
楽天

気づいたら、レモン汁入れるのが大好きでした。
紅茶、水、お湯、ゼロカロリージュース(柑橘系andコーラ)などなど。
レモンが入るときは基本的に無糖です。
甘くなくていいんです。ちょい酸っぱい、渋さすら感じるくらいで。
それが、イイ!!満足です。
ビンのレモン汁は酸化しやすいので、
150mlの小瓶をよく買います。

レモン汁の効能、歴史、利用法などはこちら  
効能抜粋:酸味の主な成分はクエン酸とビタミンC。薬効としては、疲労回復、風邪の予防、二日酔い、肌を整えるといったこと。含まれているビタミンCは、100g中50mgと、柑橘類では群を抜いていますので、これが薬効のもと

本物のレモンを絞って入れたらさぞかしおいしいでしょうね。
高いからしないけど。ああ、高級飲み物。

ビネガードリンクも好きです。
一番おいしいのは、りんご酢ベースの各種酢の皆さん。

でも私はカロリーのことも気にして、
米酢を水にちょっとだけ入れて飲む、をします。
お湯は酢のニオイが広がって自殺行為です。
合成の醸造酢は胃を壊すので、米的な酢がいいです。
こちらは個人的に決して美味しくはないのでほぼ一気飲みです。

酢の効能はこちら  
効能:食欲を増進、高血圧の予防、疲労回復作用、カルシウムの吸収率向上、血中コレステロール値の上昇抑制など

最後に、レモンも酢も酸ですが、
歯医者いわく「歯に悪いのは砂糖と酸。甘いもの、かんきつ類、酢などの取りすぎは歯を溶かします」

以前歯医者に半年通い続けたのはこのせいだったのですか?イエス、アイアム。
私の場合の原因は甘いもの:酸だと甘いものの割合が高いと思います。
良い面悪い面ありますが、適度に摂ろうというお話ですね。
「甘いもの・酸を取ったら歯を磨く、口をすすぐなどが好ましい」by歯医者。
ごもっともです。
アマゾン川上級ジャラキー:ラブリーハートバルーン狙い。


ぴっぴこぴ☆

このイベントが始まって初めてアマゾン川上級にきて釣り始めてから、
何度も釣り場を変え(15回以上変えた)たところで、
これ全部を釣った頃・・・

ぴっぴこぴ☆

左上から、カエル76匹 ペンギンテトラ48匹 ジャラキー66匹 ハチェット37匹 メチニス26匹 黄色と黒の魚26匹 大きいの1匹

初めて、普通の魚が普通のアイテムをくれた。
ぴっぴこぴ☆
超ピグトモは十何回くらいアイテムもらってたので、正直、「やっとかい!嬉しいな」でした。
しかし、立て続けに、

ぴっぴこぴ☆
この「アイテム」がラブリーハートバルーンとは限らないことを聞いていたので、「ねりえさ」だったら許さない・・・!!と画面を脅しながら眺めていたら

ぴっぴこぴ☆

おお、ラブリーハートバルーンだ!!
ジャラキー66匹ちょいにして、ようやく!!!やったー!!!
2日かけ、計6.5時間を費やしてようやく。あー、釣れてよかった!

ぴっぴこぴ☆

お部屋に飾ってパチリ☆
ふわふわ動いていいかんじ。
ついついアメピグの釣りゲームをやってしまうな・・・。この時間を他に使ったら何がしかを成し遂げられるだろうに・・・。と思いながら、ブログまで更新してしまうのであった!!
ついでにもう2~3個GETしちゃおうかな~。


追記:

そのまま2時間半経過・・・

ぴっぴこぴ☆
お?

ぴっぴこぴ☆
おお!!
・・・ということで、もう一つバルーンをGETしました!

ぴっぴこぴ☆
今日のところはこんなかんじで勘弁してやろう。ああ、休みの日だからって夜中のハイに乗っかってこんな時間まで釣りしてしまった・・・。腰痛い。
小笠原初級ヘルフリッチ・NEWスペシャルお魚。

3時間半で6回くらい釣り場変えました。一人で釣ってるといいことないと少し飽きます。
ぴっぴこぴ☆

ぴっぴこぴ☆

ぴっぴこぴ☆
金を3匹釣りました。主が持つ盾も欲しいしあなたたちがくるとテンションが上がります!

ぴっぴこぴ☆
丸腰(ピンクの竿)だったので逃がしてしまいました。姿を見せてくれたのはこれ1回きりだったね・・・。

ぴっぴこぴ☆
イシダイばっかな時もあったけど・・・(だいぶ)

ぴっぴこぴ☆
銀もかかった!!

ぴっぴこぴ☆
他人がスペシャルお魚を釣っているのを横目でみながら悔しくなり、寄せえさ7個貯まったので、私も白サオ・寄せえさでヘルフリッチ・NEWスペシャルおさかなをつるぞ!!

ぴっぴこぴ☆
君たちかあ~・・・。

ぴっぴこぴ☆
・・・寄せえさ6個目、ここまでは新たな発見はない。ってか
ぴっぴこぴ☆
ここぞとばかりに、おまえばっかだな!!そんなに私が好きか?
最後の寄せだんご・・・君が頼りだ!がんばってくれ!!!

ぴっぴこぴ☆
わーい、カミソリウオさん!!さっきはどうも・・・。

ヘルフリッチかからず。
3時間半は彼らの活躍と普通のお魚さんに終始したのであった。

ぴっぴこぴ☆
水槽が広い・・・。
僕と妻の1778話 (集英社文庫)/眉村 卓
¥630
Amazon.co.jp
・いい話そう
・ショートショートで一話が3ページほど
・がん闘病中の妻へ書くお話だから、死・暗い・暴力的・ネガティブなど・・・の話はノー
これなら嫌な気持にならず全部読めるかも。
と思ったのですが・・・。

確かに不快感はなかったものの、お話の楽しみかたの要領が得ず、なんとなく退屈だった。ショートショートというと星新一くらいしか読んだことが無く(しかもどっぷりはまった)、なのでショートショートはああいうかんじなんだと思ってこのショートショート集を読んだので、もともとのスタンスを私は間違えていたようだ。

初め数ページ読んで「いいかも」と思って買ったのだけど、その後の話が退屈で、「なんで私はこの本を読んでいるんだろう・・・」「小説(ショートショート)ってなんなんだろう」と思ってしまうほどだったのだが、そのうちに、この作者の世界観に慣れてきて、ほんわか~~をたまに退屈と思いながらも、最後まで読むことができた。

この本のお話は、がん闘病中余命宣告された妻に毎日書いたもので、最後のほうは、妻の容態が悪くなり、そのときの作者の気持が伝わってくるようだった。最終話の空白と文章が心に染み入った。

星新一とこの本を比べると、圧倒的に星新一のほうが私は好きなのだが、この本も読んでみてよかったのではないかとおもう。ただ、この本は、がん闘病中余命宣告された妻にむけて書いた「平和なお話集」なので、最後のほう以外は作者のお話が好みでないとつまらないかも。最後のほうは、やはり思うところはあったのだが、それ以外はなんか、ヒマだった。「がんで余命宣告された妻に向けて毎日お話をかきました」出落ち・・・?人の命のからんだ事柄にそんな言葉を使っては不謹慎だが、私にとってはそんなかんじ・・・。

作者眉村卓さんの奥様のご冥福をお祈りいたします。