1ヶ月ぶりの日記。寝たきり太りピークから2キロダウン。 | ゆるゆるゆるっとぴっぴこぴ☆

ゆるゆるゆるっとぴっぴこぴ☆

快!楽!健やか!超低燃費で綺麗を目指す!慢性腰痛(椎間板症、ヘルニア、血行不良、冷え)で
激しく動けないアラサーりこぴんです。
安くて栄養バランスの良い簡単な自炊と、
極軽い運動でゆる健やかな
ダイエット経過をご報告!

1ヶ月の寝たきりで5キロ太って、腰痛が悪化してリハビリに通ったり、1ヶ月ブログ放置中にだんだん日中活動量が上がって、

現在ピークより2キロ落ちたところ。

歩いて、筋トレ、体操などして。自炊して、食事に気を遣って。
低カロリーのものをいっぱい食べて満足感UP!!!食事量自体を減らすのも大事かと思いますが、心を満たしたいため、しばらくは「1食に一人もやし1袋」(1日1回)を連日続けたいと思います。安くていいよ、安くて。

おから、卵、納豆、豆腐、もやし・・・。家計の救世主たちはダイエットの救世主。意識的によく摂ってます。
もちろん肉・魚も1日に1食分強は必ず摂ります。自分にも必要だけど、一緒に住んでる彼氏さんは男だから肉・魚は必ず必要だし。男性男性ほるもんもーん!

ヨーグルトも絶大な効果を発揮してます。後日ブログに書きそう。

そんなこと言いながらもここ3日は高カロリーバブルです。バレンタインの自作生チョコのために動物性生クリームを買ってから、生チョコ、生クリーム入りプリン(すが入って固くなっちゃったけど)、グラタン、コーヒー用に生クリームをホイップ、などなど怒涛の高カロリー料理を作りました。冷凍して高カロリーを分散計画中ですけど・・・。そろそろいつもの食生活に戻さないと。勢いづいて餃子、ハンバーグ、カレーも続いたし。はあー、脂肪って美味しいねー・・・!!!華やかで楽だしね。

「勢いづく」。そう、何事もエスカレートします。うまくやりたいものです。