長年芸能界で活躍されている方の名言は
お笑い芸人ならではのユーモアを感じながら
とても深く心に刺さる

いつも笑顔で元気な明石家さんまさんは過去に
本当に辛い経験をたくさんされてきたからこそ
その言葉ひとつひとつ考えさせられるので
本当に名言が多い

〔おしゃべり〕なのではなくたしかな知識と
伝える能力に長けているのである

だからこそその言葉に魅せられてしまう

ちなみに個人的に明石家さんまさんらしく
大好きな名言が…

100点満点より100%全力を目指すべきなのです

【行列のできる法律相談所】にて
息子二千翔さんと娘IMALUに今から
息子二千翔さんと娘IMALUに今から
財産を贈与しておくべきではと言われると
「明日どうしよう?いう人生が
楽しいやないかい」

子離れできないことでしょうが
おかげさまで20ヶ月記念
これからもたくさんの方々に
見守っていただける幸せ…感謝m(_ _)m
と、いうわけで

2/17月曜個サル
いよいよ6年生達が個サルデビュー開始⭐
新中学1年生(第9期卒団予定)から
かなみ
なおき
ひろと
かいと
…かいとはキッズスクールから連続参加(・・;)
また第6期卒団生(中学3年生)から
はる
かい
ぶんた
第7期卒団生(中学2年生)から
あゆみ
てつ

同期対決も面白かったですが
今宵も10代から50代まで世代を超えて
群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えて
フットサル女子含め性別をもこえて
キラリらしいEnjoy個サル⭐

みんな本当に大きくなったな。。。
こうしていっしょに蹴れる日がきましたか。。

たくさんの教え子達が変わらない笑顔で
大人達に胸を借りる光景
まだまだ成長を見守らせてもらえること
本当に幸せですね。。

ん?( ̄▽ ̄;)苦笑

それにしても強風ながら今週も月曜日から
こうしてたくさんの方々にご参加いただけ
本当に感謝しかございませんm(_ _)m

試合がない間もキラリキッズスクール生達は
世代を超えて地域を越えて
ロンドスポーツパーク(  ̄▽ ̄)
こうして代々考えながら楽しみながら
下級生達の素晴らしい道標でいてくれたから
オフザピッチでの考動力も受け継がれていく
人もパスもつながり続けていく
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12880947516.html

おや?(・・)
かなみ(新中1)に先制点奪われるも…
懐かしい第6期卒団生達の連係\(^^)/
中学3年生となりましたが小学3年生の頃
お兄さんお姉さんに挑んでいたのが
新中学1年生のことをまたこれからも
可愛がっていただけたら幸いです(*^^*)
こうしてまたたくさんのこと受け継がれていく
素晴らしい道標達に感謝⭐