最近なんだか人間不信になってしまうような
暗い話題ばかりなのでちょっと自虐でいいから
面白おかしく楽しい日々笑って過ごしませんか?

https://www.dai-ichi-life-contents.jp/cp/202501/sarasen/index.html?route=000006&staff=00000000
おもわずクスッと笑ってしまうような
おもわず「巧い!!」と感心してしまうような
【2024年わたしの川柳】
【2024年わたしの川柳】
別に大賞とか紅白歌合戦の勝ち負けくらい
気にかける必要ないのですが2023年は

【今年の漢字】よりその年の背景を感じられて
そして笑って吹き飛ばせる感じが良いですね♪

米の高値に
麺喰らう
素晴らしい。。。
と、いうわけで

http://mentokare.com/ キッチン麺とカレ様(栃木県足利市)
足利市といえば『雨男』の常連様の顔が
ついつい浮かんでしまうのが悔しいのですが(笑)
麺喰らいたくなってしまったので
どうせ喰らうならやっぱり鶏白湯だなと
以前から気になっていたお店へ初訪問!!
ナビ通りに来てみたら…あれ?

【豚のげんこつ】様跡地のテナントでした(・・)
突然ですが皆様は
野生の感
なんて信じますか?

https://youtu.be/OGr1FegGUBo?si=R9qPP9SHnV8KlBjd
最近グダグダな進行&低能な質問者による
最近グダグダな進行&低能な質問者による
記者会見が最近あったこともあり
改めて見直されている!?お笑い芸人狩野英孝さん

野生の感というか鶏白湯食べたくなり
今回栃木県足利市の【キッチン麺とカレ】様を
初訪問させていただいたのですが…

御対麺(*^^*)
やっぱり鶏白湯が大好きな自分♪

レアチャーシューに穂先メンマ
現在(いま)これだけ材料費だけでなく
電気代に水道光熱費まで高騰してるなか
1000円以内で食べれること自体凄いこと。

鶏の甘味を感じるやや粘度あるスープは
これぞ鶏白湯の醍醐味でゴクゴク飲みたくなり
昼でも夜でもそして幅広い年代にもおすすめ♪

やや中細ストレートな麺も自分好み(*^^*)
気がつけばあっという間に完食してしまうのが
鶏白湯の恐ろしさ(笑)

ちょっとスパイシーなミニカレーが
鶏白湯のスープを飲みながら最高のバランス
…それにしてもどうしてこんなに
ラーメン屋さんのカレーって美味しいのか(笑)
じつは…
「ご無沙汰しております」
「え…あれ!?」
訪問と同時にオーナーでもある店主からのご挨拶
ある意味共に苦悩した日々を過ごし
見守らせていただいていた方との
まさかの再会\(T_T)/
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12859698178.html 次はまたパワーアップしたという味噌ラーメン
食べに行かせていただきます(  ̄▽ ̄)
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12880947516.html
子供達から大人達まで〔つながり〕の大切さを
普段から伝えているのは自分自身こそが
〔つながり〕に助けられてきたから

ひとつのボールが生む〔つながり〕の奇跡も
今まで何十年もみてきたから
蹴り続けることでつながり続けることもあり
食べ続けることでつながり続けることもあるなと
改めて〔学び〕心から感謝m(_ _)m
と、いうわけで




https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12884391701.html 昨日もたくさんの〔つながり〕
1/29(水)キラリキッズスクールのあとは

1/29水曜個サル
今宵も群馬県茨城県栃木県埼玉県と県境を越えて
(なかには三重旅行からの帰り道の方も…)
10代から50代まで世代を超えて
たくさんのフットサル女子含め性別をもこえて
キラリらしいEnjoy個サル⭐
もちろん今夜も満員御礼につき定員枠拡大の
2コート展開\(^^)/
毎夜のように皆様〔つながり〕
ありがとうございます⭐