あのころの未来にぼくらは立っているのかなぁ… | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

最近自然と夜な夜な〔SMAP×SMAP〕など
昔のテレビ番組を観てしまう自分。。

「昔のバラエティーは面白かったな…」

そう思う気持ちにも自問自答
自分が現在(いま)についていけてないのかなと


いつの時代も考えさせられる歌詞
SMAP《夜空ノムコウ》
皆様はどんな未来(さき)想像されていましたか?

世の中に楽な仕事なんて絶対になくて
努力することなく成功する人もまたいない
【巨匠】と呼ばれたあの方も…


https://www.nhk.jp/p/tokikaketv/ts/WQGK99QWJZ/

1月31日(金)NHKにて漫画界の巨匠

手塚治虫先生のドキュメントを再放送


1986年じつに手塚治虫先生が亡くなる

4年前くらいに密着された様子だとか


中田敦彦さんが司会進行だというのも楽しみで
知的で〔伝える〕が巧いお笑い芸人さんには
リスペクトしかありません(  ̄▽ ̄)


そんな手塚治虫先生といえば
名作【鉄腕アトム】の世界で描かれた未来の世界
きっと未来はこうなってるはず…
子供だったぼくらは想像して胸を踊らせていた

車が空を飛んだりはまだしていないけど
ちょっと想像の通りになっていることもある
ただ…


変わらないもの
変わらないといけないものも…

天災?人災?
とりあえず海外にお金をばらまいたり
税金を裏金に使ったりするくらいなら
今すぐにでもやらないといけないこと
現在(いま)の日本にはたくさんあるのですよね…


ちなみに

名作【鉄腕アトム】スピンオフ
『プルートウ』
これも未来の利便性などとても考えさせられる


全巻揃っておりますのでお時間ある時にぜひ♪





さて。
この子達には明るい未来が待っていること
心から祈ります。。。
1/29(水)キラリキッズスクール
水曜U-9クラス

ゲーム(試合)はもちろんどんな練習においても
自分達で考えながら楽しみながら
《コミュニケーション》言葉のキャッチボール
とにかく自分の自分達の言葉で話し合うこと
何より大切なボトムアップの基本だからこそ


鬼ごっこだって立派なチーム戦術の〔学び〕
戦術で自分に足りない個人技術の〔気付き〕

「たのしい」のなかにある
「うれしい」は人それぞれ

「たのしい」のなかにある
「かっこいい」も人それぞれ

勝ち(かち)より価値(かち)
目指すのは100点満点ではなく
自分ができることを100%で!!

現在(いま)できることを全力で!!

今月のテーマは【コントロール】でした♪
トライアングルタッチひとつにしても
考えながら楽しみながら

できたorできなかったなどではなく
できたならどうする?
できなかったならどうする?
まるでサザエさんのタマ( ̄▽ ̄;)可愛い。。



季節外れの打ち上げ花火(  ̄▽ ̄)
こうして夢中になっている時間こそが
熱中することができている貴方達の
集中する力とモチベーションへなっていく


水曜U-12クラス
こちらのクラスも当然《コミュニケーション》
自分達で目指す〔ゴール(目的)〕の確認から

ハイレベルな攻防( ̄▽ ̄)
これじつは簡単そうでかなり難しい
チームビルディングなのですよ?

共創(×競争):楽しい時間は自分達で創る
ウォーミングアップから
いやスクールが始まる前から
自分達で〔はしゃぐ〕ことができるからこそ

このあとのゲームもハイレベルで
かつチャレンジの攻防が繰り広げられたこと
まさに自分達で創りあげた楽しい明るい未来

まだまだ未来(さき)のための現在(いま)


来月も群馬県茨城県栃木県埼玉県と県境を越えて
たくさんの体験希望ご予約いただいております
人は人との出会いで成長していく
新しい〔出会い〕心から感謝


2月度も今週末の第153回親子スクールから
子供向けイベント始まりますが…

⬆️第152回親子スクールもたくさんの笑顔溢れました(*^^*)



◆おまけ◆


10代から50代まで世代を超えて
群馬県茨城県栃木県埼玉県と県境を越えて
(三重県からお越しの方も…苦笑)
たくさんのフットサル女子含め性別をもこえて
もちろん満員御礼2コート展開
1/29水曜個サルの様子は
また改めて\(^^)/



いよいよ明日の
1/31金曜個サル
今月度のキャンペーンも最終日!!


スタッフそらくんとのじゃんけん対決
皆様頑張ってくださいね\(*^^*)/


また土曜日の夜も盛り上がっちゃいましょう⭐


漢は黙って3時間(笑)