「成功させてくれる人より一緒に失敗できる仲間がいい」 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

キッカケなんて本当にわからないもので…

一冊の本で人生が変わることもあり
一人との出会いで人生が変わるのはもちろん
一本の映画かもしれないし漫画かもしれない


もしかしたら漫画の1シーン
たった一言が座右の銘になることもある

名言が格言となりその作品が
忘れられない名作になった経験など
きっと皆様にもあることでは?

本当にキッカケというのはわからないもので
お笑い芸人さんがテレビで紹介することで
その熱意から興味をもつことも(  ̄▽ ̄)

伝える
我々のような仕事は知識を得るのは当然で
〔伝える〕というのは同じくらい大切な『学び』
どうすれば興味関心をさらに抱いてくれるのか…

突然ですがこんな漫画御存知でしょうか?
よくありそうな異世界漫画…転生漫画…

「ん?なんか興味そそるタイトル(・・;)」
最初はそんな軽い気持ちで漫画無料アプリで
読み始めてみたのですが…これがなかなか面白い

ただ絵を書くのが大好きなだけだった少年だが
そんな無駄なことはやめて勉強しろと両親には反対され続け
それでも理解ある先生の存在だけが生きがい…も…
紆余曲折あり異世界に転生するとまさか絵に描いたモノを
実体化できる能力を身に付け食べ物…家…ドラゴン…


ストーリーがすすむとそんな能力がバレると
権力者達に悪用されるのではと心配してくれた
貴族である初めての友人との会話のなかで


成功させてくれる人より
 一緒に失敗できる仲間がいい


いやまさか転生漫画から『学び』あるとは(笑)
やはり成功より成長なのだと改めて実感

ゆうき(高2:第4期卒団生)スタメン&ゴールの速報は
ベスト8の戦績なんかよりも嬉しかったよ?
これまでの貴方の苦悩もずっとみてきたから…

るいとの同期対決はかなわなかったけど
まだまだ未来(さき)のための現在(いま)
貴方達の戦いはまだまだ続く

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12586536328.html


茨城県ではゆうきまきふみや、そしてるい

栃木県ではかんたが、そしてみのりが、

群馬県ではおうきが、そしてさえが、

東京都ではこうきが、

新潟県ではれおが、皆同期も頑張っている!!






さて。

小学生達も高校生達に負けないくらい
未来(さき)のための現在(いま)
日々頑張ってくれていますが…


大人達だってまだまだブレイクスルー
これからやってくること信じてます(  ̄▽ ̄)笑

1/21火曜MIXスクール
今年初開催となりましたが
いや~盛り上がりました⭐\(*^^*)/


まずはみんなでウォーミングアップ
ルールには必ず意味がある
このあとのトレーニング・個人戦術への伏線

普通のロンド(パス回し)とは違うルール
そこには個人戦術のための個人技術があり
応用からの基礎なのです♪


今回のテーマは【ヘドンド(旋回)】
元々は自称戦術マニア高橋コーチ
必ず導入する戦術のひとつ


はると「選手の名前だと思ってた…」
おい元教え子。。。苦笑


今回は初心者用に守備の原理原則覚えるためにも
〔レイオフ〕を正しく楽しくチャレンジ

戦術とか技術はもちろん大切なのですが…

やはり仲間とパスがポンポンっとつながると
嬉しくなってしまうからまた
フットボールって面白い\(*^^*)/

ここで〔レイオフ〕いつでも応用できるように
ピヴォそして個サルでもフットプロムでも
使いやすい背負ってしまった時のテクニック練習

ボールをコントロールすることは大切ですが
ボールにコントロールされてしまった時に
慌てず対応できるかどうかもこれまた技術

最後は今年も【フットプロム】
https://youtu.be/HoaXv3y2GAA?si=RfG57KKZhQskYuYD

⬆️〔キラリ愚連隊〕入隊者募集中!?(笑)

今年もP-STYLEは健在(  ̄▽ ̄)笑

昭和女子vs平成女子

成人式祝い?(  ̄▽ ̄)


もえ二十歳おめでとう(*^^*)

…成人式の時インフルエンザで
出席できなかった男(  ̄▽ ̄)笑


昭和同士の足して100歳以上の戦い。。。笑


ご参加いただけた皆様
来週もみんなではしゃぎましょう♪


また…

来月にはこんなプログラムも(  ̄▽ ̄)
目指すはこの日までにヘドンドを…(笑)


今夜の1/22水曜個サルには
昨夜の火曜MIXスクール参加者ほとんどの方々が
はしご参加予定m(_ _)m
今宵もはしゃいじゃいましょう⭐