いよいよ子供達も新学期が始まったようです♪
今年の冬休みも楽しかったかな?(*^^*)


たくさんの笑顔そして出会いが
今年も溢れました\(^^)/



https://youtu.be/cUHBb0sUUSk?si=pBI3VCAW73APXuwIハイライト動画お時間ある時にぜひ(  ̄▽ ̄)
と、いうわけで…
そんな冬休みの締め括りは
ココサル〔子供向け個人参加型フットサル〕




3日連続子供向け企画の最終日
子供向け個人参加型フットサル
2025冬のココサル
1/10(金)第三夜

群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えて
年長さんから小学6年生まで学年の壁を超えて
第三夜も自分達で考えながら楽しみながら(*^^*)
かなみ(6年)⏩️けんせい(4年)
ファーストタッチで勝負あり!!
ゆうのすけ(3年)見事な間接視野\(^^)/
りこ(3年)⏩️けんせい(4年)
まわりから「え~!?」と言われているのは…
🔳ココサル特別ルール🔳
小学6年生…1ゴール1点
小学5年生…1ゴール2点
小学4年生…1ゴール3点
小学3年生…1ゴール4点
小学2年生…1ゴール5点
小学1年生…1ゴール6点
年長さん …1ゴール10点※女の子はさらに×2
まなは(3年)⏩️ひろと(6年)
Mr.決定力は攻撃に守備に大活躍!!
ひろと(6年)⏩️ゆうま(4年)
得点王争い、アシスト王争いも白熱(  ̄▽ ̄)

盛り上がってきたところで
【2分1点勝ち残りゲーム】
もちろん1試合毎に自分達で
作戦・分析・OKラインの設定&修正(  ̄▽ ̄)

まずはゆうのすけ(3年)
残り時間を計算しながら決めてきます(笑)ひろと(6年)
ラストワンプレーとなれば
遠慮なく決めてくる\(・・;)/
そうた(年長)⏩️りこ(3年)⏩️けんせい(4年)
子供達だって《人もパスもつながる》
よく決めてくれた\(^^)/
りこ(3年)ナイスディフェンスから!!
素晴らしいな( ̄▽ ̄;)かける(4年)ナイスディフェンスから\(^^)/
さらにはやと(4年)
ボール奪取能力が素晴らしい\(^^)/
りこ(3年)⏩️とうま(2年)
もうりこは何得点何アシストしたのだろう(・・;)

チーム変えして2周目へ!!
もちろんまずはコミュニケーションアップ♪
〔お~!?pt〕
〔パチパチpt〕
そしてドンマイの声
大切です(  ̄▽ ̄)

〔スペトレ〕ご存知ない方々にはもしかしたら
この年長さんから小学6年生までが
いっしょに蹴る光景は異様かもしれませんが…

勝ち(かち)より価値(かち)を理解されていれば
この真の技術力と人間力に気付いてもらえます♪
ひろと(6年)⏩️またまたりこ(3年)
はやと(4年)見事なループシュート\(^^)/
ゆうのすけ(3年)狙ってましたね(  ̄▽ ̄)
けんせい(4年)⏩️まなは(3年)
3点と8点では大きく違う(  ̄▽ ̄)笑🔳ココサル特別ルール🔳
小学6年生…1ゴール1点
小学5年生…1ゴール2点
小学4年生…1ゴール3点
小学3年生…1ゴール4点
小学2年生…1ゴール5点
小学1年生…1ゴール6点
年長さん …1ゴール10点※女の子はさらに×2
かける(4年)⏩️ひろと(6年)
ナイスカウンター!!
かなみ(6年)⏩️ゆうま(4年)
勝ち抜き戦になると終了時間
間際になると抜群の決定力をもう高学年(・・;)
かなみ(6年)頼もし過ぎる。。。苦笑
あえてゆずったね\(  ̄▽ ̄)/
はると(年長)嬉しい嬉しい
子個サル初ゴール\(*^^*)/
まなは(3年)これはお見事\(^^)/
けんせい(4年)メンタルつよいな…(苦笑)
※最後は年長さん達にみんなでゴールを
決めさせようとチャレンジしてた…
ひろと(6年)からお仕置き(  ̄▽ ̄)笑
みんなお疲れさま(*^^*)


なおMVPには

ひろと(6年)
ゲームがない間も下級生の面倒見ながら
ピッチのうえでは攻守にわたり抜群の存在感
かつてはあんなに小さかった背中が
本当に大きくみえました。。
はると(年長)
お兄さんお姉さんに頼るだけでなく
見事な自力でのココサル初ゴール
そして積極的なディフェンスも素晴らしかった♪

あれ?遅れたMVPはるとにピントが…(笑)