リコーダーの音色に耳をすませば | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々
こんな時間ではありますが
仕事帰りにコンビニで購入した
ONE PIECE最新刊を読みこむ夜(朝?)

シリーズ累計5億部突破
52巻連続初版300万部突破中
我々は歴史的快挙と共に生きているのです。
今回の108巻は本当にシリアスな伏線回収…
だからこそ公式YouTubeにてこうして
人気クリエイター『可哀想に!』さんとの
コラボとのギャップが面白い( ̄▽ ̄;)笑
愉快なリコーダーのリズムが頭から離れない…
よく考えたら小学生の頃に出会ったソプラノ笛
きっとたくさんの曲を奏でてきたはずなのに
自分の頭の中に浮かび上がってきたのは
あの間奏を軽快によく吹いてたな( ̄▽ ̄;)
同感だと思っていただけた方々は
おそらく同年代。。。笑
ちなみに

「旅行するならどこへ行きたい?」
ONE PIECEファンならみんなご存知のセリフ
初めてこの【くま】というキャラクターが
登場したのは2002年で単行本なら25巻

ちょっとしたセリフひとつの伏線回収が
なんと21~22年後なのだから恐ろしい…。
常に楽しませてくれる日本が世界に誇る
ONE PIECEの尾田栄一郎先生ではありますが

今回の108巻はまた自分にとっても
なんだか思い出深い作品でありがたい限り

明らかな嫌顔(・・;)苦笑
なんとなく学生時代から読み始めた
海賊の漫画にはまりまさか20年以上後に
我が娘を思い重ね涙するとは
あの頃の自分には信じられないな。。
現在(いま)素晴らしい作品と共に
生きていられる喜びに改めて感謝。
さて。
こちらも日々素晴らしい時間と共に
生きていられる喜びに感謝

3/4(月)キラリキッズスクール
今年度もついに最後となる3月度
ウォーミングアップから自分達で
考えながら楽しみながら♪
ルールには必ず意味がある
改めてテーマにした意味とは?

コミュニケーション能力には
ちょっとした想像力と人間力が必要だということ
仮説⇒実行⇒成果
なんだか理解の実験のような
数学の証明問題のようでもありますが
トライ&エラー
かつてから言われてきた言葉ひとつにしても
現代社会において子供達が
さらに仮説(想像力)が欠如していると
言われないような機会をあげることから♪

未来(さき)へつながる失敗も
自信のタンクが貯まる成功も
チャレンジした者にしか得られない

人は人との出会いで成長していく
今月も新しい〔出会い〕に感謝
そして


今年の春休みもすでにお問い合わせ多数
群馬県茨城県栃木県埼玉県と県境を越えて
たくさんの新しい〔出会い〕今から楽しみです♪
予約開始3月15日(金曜)昼12時
LINE予約日を皆様ぜひお忘れなく(*^^*)
未来(さき)のための現在(いま)
素晴らしい先駆者達が証明してくれた
考えること&楽しむことの大切さ
今年も最高の春休みを過ごして
4月からの新学期は最高の〔リスタート〕♪
◆おまけ◆


高校受験を終えたくさんの第5期卒団生達含め
また中学生達もたくさんの〔出会い〕〔再会〕
白熱の3/4月曜U-15中学生スクールと
3/4月曜個サルの様子はまた改めて\(^^)/


