いよいよ今週末から北海道の地にて
暑い熱い戦いがスタートします!!
はっちゃん(キラリキッズスクール第2期卒団生)が
背番号10を背負い茨城県代表として挑みます!!

本当に一生忘れられない日となったあの日…。
改めてはっちゃん?祝砲待ってるぜ\(*^^*)/

おかげさまでスクスク育ってます(  ̄▽ ̄)
さて。
そんな我が娘に仕事の関係で
2日会えてないだけで寂しすぎて…

昨夜は現実逃避(苦笑)

以前から伺いたかったお店へ
夜風に当たりながら徒歩で初訪問★
八兆様(茨城県古河市)
個サル後の時間でも営業していただけてるのが
本当にありがたく早速注文したのは噂の

チャーメン
こちらは知る人ぞ知る名物らしく
汁なしラーメン…というよりは焼きそばかな?
炒麺…ですしね(  ̄▽ ̄)
詳しくはこちらをぜひ♪
ん?餃子も注文すれば良かったぜ( ̄▽ ̄;)笑
と、いうわけで
昨夜は独り打ち上げをしていたわけなのですが

↑楽しそうな子供達!!お時間ある時にぜひ(*^^*)
本当に誰も熱中症にならないまま
「水分塩分良い気分(笑顔)」を合言葉に
グループコミュニケーションで常に
お互いに笑顔を確認し合う作戦で
最後までみんなで楽しむこと&楽しませること
実現できたのは何より最高の時間でした(*^^*)
そんな昨日の午前中は【2023交流戦】
その後夕方からはキッズスクールだったのですが
元気( ̄▽ ̄;)笑
ついさっきまで蹴ってたのにね…。

まぁこれも《24時間をデザインする》かな?
楽しい時間は自分達で創る
楽しい夏休みにしていこう♪
7/26(水)キラリキッズスクール
〔水曜U-9クラス〕

「●●のせいで」ではなく「●●だからこそ」
暑さのせいでではなく暑いからこそ
少人数のせいでではなく少人数だからこそ
みんなで考えながら楽しみながら(*^^*)
【触感鬼ごっこ】で気がつけば集中夢中熱中♪

1試合毎に自分達で作戦タイム
何事も「いつ?だれが?どこで?」
みんながこだわりたかった
7月最後のゴールはやまと(3年)
今月もいっぱいはしゃいでくれてありがとう♪
〔水曜U-12クラス〕

暑い夏だからこそ《体力》《判断》
奪われないことが大切♪
この〔はしゃぐ〕がキラリキッズの魅力(*^^*)
みんな本当に頼もしくなりました♪

楽しそうで何より( ̄▽ ̄;)笑
なおき(5年)イギリス楽しんでおいで♪

まだまだ子供達の楽しい夏休みは
始まったばかり\(*^^*)/

人は人との出会いで成長していく
今年の夏はどんな〔出会い〕があるかな?(*^^*)
◆おまけ◆




子供達に負けずに大人達も盛り上がった
7/26水曜個サルの様子はまた改めて★

人もパスもつながる
個人参加50000人目は貴方だ!?
今年も7周年記念動画つくるのが楽しみだ♪