補欠 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

スラムダンク映画版
『THE FIRST SLAM DUNK』

大好評なようですね\(゚Д゚;)/


そして作者の井上雄彦先生のTwitterも話題です♪



13番佐々岡って名前だったのか(笑)

たしか…


紅白戦でたしかに名前紹介されていたし…


主人公桜木花道のわがままのせいで

ユニフォームの背番号ズラされめましたね(笑)

最終的に16番から13番に代わったのですね♪


しかし井上雄彦先生は
〔ベンチあってのチーム〕

と題して今回佐々岡のイラストを掲載されてます。


キラリスポーツパークリラックススペースにも



スラムダンク全巻揃っておりますので

ぜひこの機会にもう一度読み直してみたり

まだスラムダンク読んだことがない方々は

一度読んでからなら話題の映画を

楽しめるのではないでしょうか?


そして個人的にはぜひ


こちらの【スラムダンク勝利学】

読んでもらいたいなと\(^^)/

辻秀一先生の著書は本当にスポーツ心理学が

どんどん楽しくなる作品ばかりです♪

人気漫画であるスラムダンクから学べること

きっと夢中になってしまいますよ?

もちろん



先日ご紹介させていただいたこちらもぜひ♪


最後に…

今だにベンチに座る選手のことを

「補欠」と呼ぶ愚かな大人がいる。

「補欠」と呼ばれた子供達の表情には

残念ながら戦う気持ちは感じられず

その時点で大人達に選手としての自覚

ピッチでチャレンジする時間を奪われている。
《強いチームはベンチを見ればわかる》

今回の2022カタールワールドカップで

サッカー日本代表が…森保JAPANが

改めて魅せてくれたではないか!!
スポーツにおいて「補欠」という言葉は必要なく

大切な控え選手でありオプションでもある。

ちなみにサッカーで前後半全員交代が当たり前の

海外チームの育成クラブの子供達は

後半から出場することが決まっているからこそ

真剣な表情で味方と話し合いながら相手を分析し

前半のメンバーがハーフタイムの間には

前半ピッチの中から気付いたことを必死に

後半メンバーに伝える光景がよく見られる。

監督と呼ばれる人間も何もそれには口出ししない。



お子様のチームのハーフタイムの光景は?

お子様がベンチに座っている時の表情は?




さて。

全員が失敗を恐れずチャレンジできる雰囲気こそ
何より大切だということ証明してくれている空間
12/15(木)キラリキッズスクール

《楽しい時間は自分達で創る》

反転トラップのトレーニングをさらに自分達で

考えながら楽しみながら♪

どんなトレーニングも表裏一体

相手に背負われた状態からトラップ際での

ディフェンシブチャレンジもまた

未来(さき)へとつながっていく!!

↑キラリキッズスクール第4期卒団生こうき(中3)
 モデルとして掲載されている守備のバイブル『枝D』
 こちらもキラリスポーツパークリラックススペースに♪



さらに〔外す〕楽しさを体感(*^^*)

【エントラ(侵入)】の価値が理解できたら

スペースではなく人を攻略する。

このマインドもまたひとつの技術。


最後はたっぷり【3分2点先制マッチ】

もはやエントラのチャレンジ合戦(笑)


2022カタールワールドカップのおかげで

サッカー日本代表のおかげで

「鎌田選手のおかげで三苫選手や伊東選手が…」

なんて子供達の理解力がさらに高まっていく。

スポーツ心理学『知らないものはみえない』

知るからこそみえてきたものが増えていく。

子供達の未来(さき)にたしかなものを

たくさん残してくれた森保JAPANに改めて感謝。


本当にたくさんのご予約ありがとうございます。

普段このキラリキッズスクールに通いたくても

遠くてなかなか通えないという県外の子供達や

普段キラリキッズスクール生も所属している

チームのお友達など多数ご予約いただいてます。


さぁこの冬休みはどんな〔出会い〕と〔時間〕で

子供達がさらに成長していけるのか

さらにフットボールを大好きになってくれるのか

今から楽しみです(*^^*)