覚えていらっしゃいますか?
あの漢の涙を。
おそらく日本過去最高峰のキャプテンとも言えた
長谷部誠選手代表引退のニュースに
号泣していた吉田麻也選手は
その後を受け継ぐように立派なキャプテンとして
サッカー日本代表を間違いなく支えてきた。
↑こんな動画が観られる時代になりましたか…
「俺達が歴史を変えるぞ!」
間違いなく本気で勝つことしか考えていない
ベテラン選手達がこうして普段我々が
みえない裏側で鼓舞する姿
本当に涙がでてきます。。。
また浅野拓磨選手が大切な時期に怪我をするも
1分1秒を大切に24時間をデザインしてきたこと
未来(さき)のための現在(いま)全力だったこと
やはり奇跡(キセキ)にはたしかな軌跡(キセキ)がある
これからも子供達に自信をもって伝えていける
モチベーションのひとつとなる。感謝。
さて。
ワールドカップイヤー思った以上に
子供達も楽しんでくれてるようです(*^^*)
11/25(金)キラリキッズスクール
〔金曜U-9クラス〕
可愛いウォーミングアップ風景♪
今日もみんな楽しそう(*^^*)
さらに2人1組でのウォーミングアップでは
やるべきことを自分達で頭のなかを
整理整頓しやすいからこそ
原理原則を理解しやすくなる。
《楽しい時間は自分達で創る》
楽しい時間(攻撃)を創るために?(  ̄▽ ̄)
来月もみんなで考えながら楽しみながら♪
◆おまけ◆
午前中の11/25金曜レディーススクール
ハイライト動画は先駆けてTikTokでも★