現役の高校生がルヴァンカップで
ニューヒーロー賞に\(゚Д゚;)/

このブログでも何度も紹介させていただいた
自身で『フットサル出身』だと称えるあたり
まるでブラジル代表ネイマール選手のように
〔フットサル〕というスポーツへの魅力を
〔フットサル〕への感謝を感じます。
副賞としてお菓子1年分までつくそうですが
かつてなかなか参加できないのに
ナビスコサッカー部でお世話になっていたので
なんだか嬉しく感じます( ̄▽ ̄;)
しかしセレッソ大阪は本当に素晴らしい育成で
やはり風間八宏氏の影響は大きいですね。
《一番の速さは〔技術〕》
良い言葉ですね。
自分はよく
スピード = 判断スピード + 身体的スピード
と、指導しますがそれこそ〔技術〕ですね。
『スペトレ』の効果は本当に正しく楽しく
全国へつながるといいなと思っています。
先週末キラリスポーツパークで開催した
【10/16(日曜)スクール生スクール】も
ある意味『スペトレ』だと思っています(*^^*)
世代を超えたコミュニケーション
得るモノがあるのは何も年下の子だけではない。
そういえば…
そんな【10/16(日曜)スクール生スクール】を
YouTube用ハイライト動画に
そしてさらにショート動画にしたところ…
気がついたらまだ24時間も経過しておりませんが
3400回再生超え(゚Д゚;)
まぁ間違いなくBTS効果( ̄▽ ̄;)苦笑
今だに兵役制って…。
さて。
まさかのまた突然の雨模様ではありましたが…
10/18(火)キラリキッズスクール
〔火曜U-6クラス〕

自分なりにどんどん応用していく創意工夫
高い意識で変化進化感化
今日も素晴らしかった\(^^)/
…来週は晴れるといいね♪
すでに4チーム開催決定済み。
チーム参加の方々も個人参加の方々も
ご予約はお早めにm(_ _)m