昨日も盛り上がった子個サルの様子ですが…
今回は『思い出』を隠れテーマとしたブログ
お時間ある時にぜひ(*^^*)
早くも得点ランキング独走状態(笑)
🔳U-12子個サル特別ルール🔳
小学6年生…1ゴール1点
小学5年生…1ゴール2点
小学4年生…1ゴール3点
小学3年生…1ゴール4点
小学2年生…1ゴール5点
小学1年生…1ゴール10点
※女の子はさらに×2(*^^*)
自ら前方起点となりチャンスを演出
そして最後きっちりなおくん(2年)

いきなりゴールを決めたチャレンジ参加の
U-9クラスである2人は『オフザピッチ』でも…
こうして何事も引き継がれていく(*^^*)
誰かの〔変化〕がやがて〔進化〕となり
必ずまた誰かに〔感化〕されていくから
《技術力の前に人間力》
そしてそれは年々日々アップデートされていく♪
しんぺい(6年)積極的な仕掛けから
最後は素晴らしいまな(4年)のゴールを演出!!
さらに
しんぺい(6年)がさらに演出!!
なおき(3年)がふれたことで1点→4点
これはでかい\(゚Д゚;)/
止まらないなおき(3年)
怒涛のゴールラッシュで
一気に得点ランク首位へ!!( ̄▽ ̄;)
あの頃を思い出すと感深いよ( ̄▽ ̄;)笑
再びなおき!?…も、ねばってねばってねばって
最後はまな(4年)得点ランキングも白熱\(^^)/
ん?2ゴール目?
よし。
6年生達もコツコツ1点ずついこう(  ̄▽ ̄)笑
しゅうま(6年)ゴール前での〔遊び〕
魅せてくれるぜ\(^^)/
しんぺい(6年)豪快かつ正確なショット!!
6年生達がこうして魅せてくれるからこそ
その背中を観てまた下級生が成長していく。
やまと(6年)のナイスパスに
なおき(3年)お洒落に応える\(゚Д゚;)/
さぁみんなアップはすんだよね?
【分析】も完了したよね?

【2分1点勝ち残りゲーム】
ここからは1点にこだわる負けられない楽しさ♪
りゅうと(6年)からの素晴らしいパスに
かなた(4年)受け方で勝負あり\(^^)/
なつき(6年)狙っていたね~(  ̄▽ ̄)
止まらないなつき(6年)それは凄い(゚Д゚;)
なつき(6年)それも凄いよ( ̄▽ ̄;)苦笑
チーム変え&自己紹介をして2周目へ。
もちろんまずは【コミュニケーションアップ】
それでは2周目の様子もちらりと♪
2周目の先制点はしゅん(6年)
見事なPanna〔股抜き〕から華麗なゴール!!
りゅうと(6年)からのエンジェルパスに
最後はけんせい(1年)これはお見事(ノ゚∀゚)ノ
かなた(4年)ナイス『際』からの左足!!
あゆみ(5年)からそうぶ(4年)
これはナイスコンビネーション\(^^)/
かい(6年)2連発\(^^)/
と、いうわけで
(↑2017年4月29日【U-9ココサル】ハイライト動画)
はい。ご褒美(笑)♪大きくなりました(T_T)
なおき(3年)まだまだ得点を重ねる( ̄▽ ̄;)
なつき(6年)よし。コツコツいけ(笑)

もちろん最後は【2分1点勝ち残りゲーム】
あつと(4年)ここでスーパーゴール\(゚Д゚;)/
りゅうと(6年)よく観てたね(*^^*)
そしてパスコースがない時よく瞬間判断したね。
懐かしいね(笑)
かい(6年)の絶妙股抜きパスから
まだまだ得点を重ねるなおき(3年)
かなた(4年)ここで2連続ゴール\(^^)/
さきと(5年)からなつき(6年)
ナイスタイミングでのコミュニケーション♪
やまと(6年)きっちり決めてくる!!
まな(4年)ナイスPanna\(^^)/
最後はなつき(6年)のある意味スーパーゴール!!
なつき(6年)
かつて指導していたのは幼稚園の頃でしたね、なっちゃん。
こうして何度も県を越えて遊びに来てくれるのも嬉しいし
良い意味で変わらず安心したのも事実です(笑)
久しぶりに子個サルに参加したらキラリキッズ達の
下級生達のテクニックに驚き悔しかったらしいね?
もちろんもっと個人技術も個人戦術も小学生のうちに
なっちゃんにフットボールの原理原則も教えてあげたかった…
でもね
変わらず果敢に失敗を恐れずにチャレンジしてくれること
気がつけばまわりのお友達と仲良くなれていること
その姿を観て安心したのもやはり事実で(*^^*)