告知大使!? | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

決まってちょっと安心。。。
そんな愛媛FCのちょっと素敵なお話。


あの人気サッカー漫画『アオアシ』

作者の小林有吾先生はただの漫画家ではなく

ただのサポーターでもないのです。



良いときだけ支えてもサポーターとは

言えないかもしれないと。

 

苦しいからこそ踏みとどまる人間がいて

繋いでいかないといけないと思いました。


本当に素晴らしいな(T_T)


小林有吾先生のFC愛媛への想いは


アオアシ外伝【ブラザーフット】からも

伝わってきます\(^^)/

キラリスポーツパークリラックススペースにも

全巻揃ってはいますがアオアシ同様に

コンプリートすべき作品だと思います。




さて。


夕日を背景に素敵な光景(*^^*)

キラリキッズスクール開始前の様子をパシャリ♪


みんな大好きなお母さんお父さんといっしょに

本当に楽しそう\(*^^*)/

こんな時間もまた大切なタカラモノ〔思い出〕


と、いうわけで
1/20(木)キラリキッズスクール
〔木曜U-6クラス〕

風が強いなら
風が強いから

何事も考えながら楽しみながら(*^^*)

…おいアシスタント( ̄▽ ̄;)苦笑


遊びながら空間認知能力の〔学び〕

幼少期のこうした遊びが

後々とんでもない力を発揮できること

これまでのお兄さんお姉さんが

証明してくれてるよね(*^^*)



可愛いゴリラさん達(*^^*)


最後のゲームまで全力で走りボールを追いかけ

今日も楽しい時間を過ごしてくれたこと。感謝。




〔木曜U-9クラス〕

とにかく応用編が大好きなこのクラス( ̄▽ ̄;)

何事も『考えながら楽しみながら』だよね♪


せっかくだから

小野伸二選手凄すぎるよね(゚Д゚;)


あ…全然お手本にはなれていませんが

今日のキッズスクールには特別ゲスト?として


U-15中学生スクールではお馴染みの

加倉田吉宏選手(アバンソールさいたま所属)が

緊急参戦してくださいました(  ̄▽ ̄)


もちろんゲームにも参加。

みんな楽しかったかな?

加倉田選手はただただ感心していました。

きっと彼自身のほうが勉強になったでしょう(笑)



【木曜U-12クラス】

このクラスも応用が大好きだからこそ…


良い意味で言われたことを

ただそのままではやらない子供達(*^^*)


頼もし(  ̄▽ ̄)笑

※1月度テーマは【い】 
   子供達には楽しいなかにある嬉しいなど
 様々なポジティブになれる【い】探してもらってます♪




どんまい( ̄▽ ̄;)笑


そういえばなぜ加倉田選手が

今日のキッズスクールに参加したのか?

それは…


今年はどんどんイベント開催していきますよ!

久しぶりの
ジョーさんwithアバンソールさいたま特別イベント

↑前回ほぼ2年前の1月に開催でした\(^^)/


ジョーさんことMr.Enjoyとの称号通り

小檜山譲選手の超絶テクニックは

本当に凄すぎるので必見です(゚Д゚;)


何気にキラリスポーツパーク特別ゲストとして

参戦回数第1位です( ̄▽ ̄;)笑


告知大使の加倉田選手はまた近日にも参加?

となれば宣伝部長ごえこと石川和則選手も

近日緊急参戦かな?(  ̄▽ ̄)笑











◆おまけ◆
現在2021-2022冬季特別クリニックの様子

頑張って時間の合間ひたすら編集中。

もうしばらくお待ちください( ̄▽ ̄;)