ピンチはチャンス | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

大晦日『ガキ使』今年は放映されないのだとか!?

これはテレビ業界の敗北を意味するのか?

いや…まだ我々日本人には紅白歌合戦がある。

やはりトリにこの方の復活しかないだろう。



和田アキ子さんがこのような歌をも歌い上げる。

まさに本物の証ではないでしょうか?



ある時期に一部メディアがやたらと中傷批判…。

若者からしたら
和田アキ子って何様?
なんでいつもえらそうなの?

現代社会では『御意見番』というポジションは

必要ないのかなと思わせてしまうほどでした。

しかしその現実は…

匿名を良いことにひたすら他者を批判する馬鹿の少数意見を
人を傷つけてでも話題になりたいかまってちゃんライター
自分で判断できずメディアコントロールしやすい暇人向けに
まるでみんなの意見のようにと操っているだけのこと。



じつは若者にこそ絶大な人気を誇り

特にその歌声には昭和平成令和を超えて

人々の心を震わせていたのでした(゚Д゚;)




もうNHKには出演されないかもしれませんが

なんとなくこんな世の中だからこそ

和田アキ子にガツンと御言葉をいただき

あの素敵な歌声で年越しをしたいものですね。




話題はガラリと変わりますが


キラリスポーツパーク〔リラックススペース〕

サッカー漫画のなかに


自分とお気に入り作品のひとつ1/11

この素晴らしい作品の作者である中村尚儁氏の


やっと最終巻みつけることができました( ̄▽ ̄;)

サッカー漫画としてはなかなか珍しい

ゴールキーパーが主人公の漫画なのですが

これがまたなかなか道徳的な作品で…



《ピンチはチャンス》

この言葉が凄く好きなのですが


メンタル的な話になってしまうかもしれませんが

やはりスポーツに関わる方々は実感できますよね。


こんな捉え方も良くないですか?


こんな時代だからこそ…

和田アキ子さんの歌声を聴いて…

サッカー漫画『蒼のアインツ』を読んで…
微力ながら改めて皆様のエネルギーになればと。




さて。

9/21(火)キラリキッズスクール
〔火曜U-6クラス〕

2021秋季特別クリニック には参加できなかった

幼稚園生達にもちょこっとクリニックメニューに

チャレンジしてもらいました\(*^^*)/


キックは強さ・速さだけでなくコントロールも♪

もちろん考えながら楽しみながら(*^^*)


ここでアドバイス♪

「トンネルを頭の中につくろう(*^^*)」

間接視野の言語化ですね。


まずは優秀なアシスタント達がお手伝い♪

こんな時間がまた楽しいよね(*^^*)

う、うん。ある意味凄いな貴方達は( ̄▽ ̄;)笑



今回は幼稚園生用【1対1選手権】

↑お兄さんお姉さん達みたいに楽しめるかな?



暑いなかみんな一生懸命走ってたね(゚Д゚;)

最後まで諦めない姿には感動モノでした。。。

本当に幼稚園生達からは学ぶことばかり。


最後はゲーム形式でアシスタント陣に挑戦!
また木曜日待ってるぞ\(*^^*)/




〔火曜U-9クラス〕

こちらもまずは〔はしゃぐ〕から\(^^)/


ボールとコーンを使って遊んだところで

こちらのクラスでも秋季特別クリニックの復習!


〔間接視野〕を考えながら楽しみながら(  ̄▽ ̄)

お見事(ノ゚∀゚)ノ


ん?
チーン( ̄▽ ̄;)笑


トレーニング後

早くもこの効果(゚Д゚;)

子供達には本当に無限の可能性がある。


いつ?だれが?なにを?どのように?
【判断】考えるためには
【認知】何を観て何を聴くべきか
【観る】中心視野には?周辺視野には?

細分化してでも伝えてあげたいこともある。

すべては自分で判断することができるように。


最後は火曜U-12クラスのお兄さん達に挑戦!

( ̄▽ ̄;)笑



みんなで楽しかったようなのでOK( ̄▽ ̄;)笑




〔火曜U-12クラス〕
とりあえずテンションあげようか?


大切です、こんな時間(  ̄▽ ̄)b

まずは〔真面目にふざける〕ことから。

《遊び心》絶対に忘れてはいけない。


今日はたっぷりゲーム♪
【2分1点勝ち残りゲーム】

《楽しい時間は自分達で創る》

これからも絶対に《遊び心》忘れないでね♪

こんなに素晴らしい時間を過ごせるのだから。

みんなお疲れさま(*^^*)